  | 
            
               プラネタリウムや 
              天体望遠鏡で 
                宇宙を知りたい
               平成14年度の活動内容
              | 
              | 
            
               実験や工作で 
                 科学を知りたい
               平成14年度の活動内容
              | 
          
          
            
              
                
                  | 対   象: | 
                  
                     小学校3年生以上中学校3年生まで  | 
                 
                
                  | 定   員: | 
                  30名(30名×1クラス) | 
                 
                
                  | 活動日時: | 
                  
                     6月〜2月のうち計7回  | 
                 
                
                  |   | 
                  
                     第3土曜日 
                    7月は第2土曜日 
                     
                     
                    
                    | 
                 
                
                  | 
                     主な活動 
                      場  所:  | 
                  科学館(宇宙劇場、研修室) 
                    総合教育支援センター(開成山公園内) | 
                 
               
             | 
            
              
                
                  | 対   象: | 
                  
                     小学校3年生以上中学校3年生まで  | 
                 
                
                  | 定   員: | 
                  48名(24名×2クラス A,B) |   
                 
                
                  | 活動日時: | 
                  
                     6月〜2月のうち計7回  | 
                 
                
                  |    | 
                  
                     <Aクラス> 
                     第2土曜日(10:30〜12:30) 
                    <Bクラス> 
                     第4土曜日(10:30〜12:30) 
                       8月は第5土曜日  |   
                 
                
                  | 
                     主な活動 
                    場  所:  | 
                  科学館(実験工房) | 
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  | 
                     回  | 
                  
                     日時  | 
                  
                    場所 | 
                  
                    内容 | 
                 
                
                  | 1 | 
                  6/21 | 
                  9:45-11:45 | 
                  科 | 
                  星座の世界 | 
                 
                
                  | 2 | 
                  7/12 | 
                  10:30-12:30 | 
                  総 | 
                  ペットボトルロケットを作ろう | 
                 
                
                  | 3 | 
                  9/20 | 
                  18:30-20:00 | 
                  総 | 
                  火星を見よう【観望会】 | 
                 
                
                  | 4 | 
                  10/18 | 
                  9:45-11:45 | 
                  科 | 
                  星座早見盤を作ろう | 
                 
                
                  | 5 | 
                  11/15 | 
                  18:30-20:00 | 
                  総 | 
                  秋の星を見よう【観望会】 | 
                 
                
                  | 6 | 
                  1/17 | 
                  13:15-14:30 | 
                  科 | 
                  第9回星の講演会【講演会】 | 
                 
                
                  | 7 | 
                  2/21 | 
                  9:45-11:45 | 
                  科 | 
                  地球の仲間〜惑星〜 | 
                 
               
               科…科学館,総…総合教育支援センター 
               
              ※内容は変更になる場合があります。 
              ※夜間の観望会(9月・11月)の場合には、保護 
                者同伴での参加が必要です。  
             | 
            
              
                
                  | 
                     回  | 
                  
                    活動日 | 
                  
                     活動内容  | 
                 
                
                  | 
                     Aクラス  | 
                  
                     Bクラス  | 
                 
                
                  | 
                     1  | 
                  
                   6/14   | 
                  
                     	6/28  | 
                  
                     押し花作品を作ろう  | 
                 
                
                  | 
                     2  | 
                  
                   7/12   | 
                  
                     	8/30  | 
                  
                     	紙すきに挑戦しよう  | 
                 
                
                  | 
                     3  | 
                  
                   9/13   | 
                  
                     	9/27  | 
                  
                     	身近な物で染物を作ろう  | 
                 
                
                  | 
                     4  | 
                  
                   10/11  | 
                  
                     	10/25  | 
                  
                     	磁石を使ってモーターを作ろう  | 
                 
                
                  | 
                     5  | 
                  
                   11/8   | 
                  
                     	11/22  | 
                  
                     いろいろな気体を調べよう  | 
                 
                
                  | 
                     6  | 
                  
                   12/13  | 
                  
                     	1/24  | 
                  
                     	バチッと決めよう静電気  | 
                 
                
                  | 
                     7  | 
                  
                   2/14   | 
                  
                     	2/28  | 
                  
                     	万華鏡をつくり光の世界へ  | 
                 
               
              ※内容は変更になる場合があります。
             | 
          
          
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
              | 
            
               
            コンピュータで 
               情報技術を知りたい 平成14年度の活動内容
              | 
              | 
            
             発明の楽しさに挑戦!! 
             | 
          
          
            
              
                
                  | 対   象: | 
                  
                     小学校3年生以上中学校3年生まで  | 
                 
                
                  | 定   員: | 
                  32名(16名×2クラス A,B) |   
                 
                
                  | 活動日時: | 
                  
                     6月〜2月のうち計7回  | 
                 
                
                  |   | 
                  <Aクラス> パソコン初級者対象 
                     第1土曜日(10:30〜12:30) 
                    <Bクラス> パソコン中級者対象 
                     第3土曜日(10:30〜12:30) 
                      8月は第5土曜日 |   
                 
                
                  | 
                     主な活動 
                    場  所:  | 
                  科学館(パソコン工房) | 
                 
               
             | 
            
              
                
                  | 対   象: | 
                  
                     小学校3年生以上中学校3年生まで  | 
                 
                
                  | 定   員: | 
                  24名(24名×1クラス) | 
                 
                
                  | 活動日時: | 
                  
                     5月〜3月、計10回  | 
                 
                
                  |   | 
                  
                     第3土曜日(10:30〜12:30) 
                    ※8月は第1土曜日,8月は第3土曜日  | 
                 
                
                  | 
                     主な活動 
                    場  所:  | 
                  科学館(実験工房・研修室) | 
                 
                
                  | 
                   ※社団法人発明協会福島支部と共同で開催します。 
                  ※実費を徴収することがあります。  | 
                 
               
             | 
          
          
            
              
                
                  | 
                     回  | 
                  
                    活動日 | 
                  
                     活動内容  | 
                 
                
                  | 
                     Aクラス  | 
                  
                     Bクラス  | 
                 
                
                  | 
                     1  | 
                  6/7 | 
                   6/21 | 
                  自己紹介ホームページ | 
                 
                
                  | 
                     2  | 
                  7/5 | 
                  		8/30 | 
                  コンピュータグラフィックスに挑戦 | 
                 
                
                  | 
                     3  | 
                  9/6 | 
                   9/20 | 
                  	3Dコンピュータグラフィックスに挑戦 | 
                 
                
                  | 
                     4  | 
                  10/4 | 
                  		10/18 | 
                  コンピュータ紙芝居を作ろう | 
                 
                
                  | 
                     5  | 
                  11/1 | 
                  		11/15 | 
                  	映像を編集しよう | 
                 
                
                  | 
                     6  | 
                  12/6 | 
                  		1/17 | 
                  	ロボットを作ろう | 
                 
                
                  | 
                     7  | 
                  2/7 | 
                   2/21 | 
                  	アルバムを作ろう | 
                 
               
              ※内容は変更になる場合があります。
             | 
            
              
                
                  | 
                     回  | 
                  
                     活動日  | 
                  
                     活動内容  | 
                 
                
                  | 
                     1  | 
                  5/17 | 
                  オリエンテーション・簡単工作 | 
                 
                
                  | 
                     2  | 
                  6/21 | 
                  ミニカーを作ろう | 
                 
                
                  | 
                     3  | 
                  7/5 | 
                  星座盤を作ろう | 
                 
                
                  | 
                     4  | 
                  8/9 | 
                  ナメクジロボットを作ろう | 
                 
                
                  | 
                     5  | 
                  9/20 | 
                  ミミズロボットを作ろう | 
                 
                
                  | 
                     6  | 
                  10/18 | 
                  空飛ぶおもちゃを作ろう | 
                 
                
                  | 
                     7  | 
                  11/15 | 
                  四足歩行ロボットを作ろう | 
                 
                
                  | 8 | 
                  12/20 | 
                  重さを利用したおもちゃを作ろう | 
                 
                
                  | 9 | 
                  1/17 | 
                  風力を作ろう | 
                 
                
                  | 10 | 
                  2/21 | 
                  作品発表会・閉講式 | 
                 
               
              ※内容は変更になる場合があります。
             | 
          
          
             | 
             | 
             | 
             |