| 
    |||||||
        
  | 
      |||||||
| 
         | 
    |||||||
| 
         【第3回目】9月20日(土)  | 
      |||||||
| 
         
  | 
      
         大接近を過ぎたとはいえ、まだまだ夜空の中では明るく目立つ火星!今夜は火星を望遠鏡で観察だ! ところが、大変です。台風の接近でお天気は絶望的。とても晴れそうにもありません・・・。 今回は夜間の観望会ということで、家族で参加の活動でした。雨男・雨女は誰でしょう・・・。  | 
      ||||||
        ![]() 火星はどんな星かな? ○×クイズ  | 
      
         「火星はどんな星?」 まずは、みんなで火星について知っていることを発表したり、話しあったりしました。テレビのニュースで話題になったこともあり、みんななかなかの物知り博士です。その後、火星について詳しく映像で学習しました。火星についてのクイズもやりました!  | 
      ||||||
| 
         
  | 
      
         その後は、みんなで簡単に火星儀ペーパークラフト作りをしました。 雨にもかかわらず、たくさんの家族が参加してくれました。みなさん、ありがとうございます。 次回は10月18日(土)に科学館で星座早見盤を作りましょう!  | 
      ||||||
        
  | 
      |||||||