科学クラブ 9月の活動報告「リサイクルでキャンドルを!」

【Aクラス】9月8日(土)

 

 今月の活動では、「リサイクル」について、実験を行いました。

 今回は実習生のお姉さんが加わって、いつもと違った雰囲気で始まりました。はじめは少し緊張していたクラブ員たちでしたが、クイズ形式での進行に合わせて、だんだんと馴染んでいきました。

 「水の循環」の演示実験の後は、水のろ過実験です。実験の前後で、水の色が格段に変化する様子に、クラブ員たちはとても驚いていました。時間のかかる実験にもかかわらず、「面白い」「ずっと見ていたい」という声が沸いていました。

 「リサイクル」という言葉は難しいですが、私たちの地球の環境を守るためには、必要なことだと分かっていただけたでしょうか? 皆さんにも簡単に始められることがあるので、ぜひ自分で調べて挑戦してみてください。

 そして今回の工作は、サラダ油で作る「リサイクルキャンドル」でした。点火する際には、必ずおうちの方に付き添ってもらってくださいね。

【Bクラス】9月22日(土)

 Bクラスの皆さんも「リサイクル」に高い関心をもっていました。同時に、地球環境のことに興味のある皆さんも何人かいました。

 今日の実験で、より具体的に分かるようになっていただけましたか? 地球環境に興味がなかったクラブ員も、熱心にろ過実験を観察していたのが印象的でした。

 

 身近で大切な「水資源」については、4種類の試料を「酸性」「中性」「アルカリ性」に分ける、難しい分析に挑戦していただきました。皆さんの結果は、予想通りだったでしょうか。

 おうちでもお父さんやお母さんと、いろいろな水の性質について話し合ってみてくださいね。

 実験が早めに終わったので、「リサイクルキャンドル」を作る前に、ロウの性質について触れてもらいました。火を使うときには、必ずおうちの方と一緒に 行ってくださいね。