天文クラブ 7月の活動報告「月のふしぎ」

【第2回目】7月7日(土)

 今年度2回目の天文クラブの活動日。今回は近藤と水谷が担当しました。まずは宇宙劇場で夏休みの星座探しと流れ星や天の川を見ました。 その後は、月について満ち欠けや大きさなどについて、クイズなどを交えながら楽しく学ぶことができました。

 

 今回の活動日は7月7日の七夕です。まずはプラネタリウムで七夕の織姫と彦星など、夏休みに見られる星を探しました。空の暗いところに出かけたときには 、ぜひ天の川を探してくださいね。

 そして、夏休みには流れ星がたくさん流れるペルセウス座流星群があります。宇宙劇場で流れ星を見て、お願いごと をする練習もしてみました。みんな上手くできたかな?
 

 研修室に戻ってからは、プラネタリウムで見つけた星座などをもう一度確かめました。

 その後、「月のふしぎ」というタイトルで月についていろいろなことを調べました。月の大きさは腕をのばしたとき、5円玉の穴の中に入るぐらい小さいということにびっくりしていました。本物の月で確かめてみましょう。
 

  月は毎日すこしずつその姿を変えていきます。どのように形が変わっていくかを、月の満ち欠けカードを使って並べていきます。うまく並べることができたでしょうか?

 最後に皆既月食について紹介しました。月が地球の影にすっぽり入る皆既月食が8月28日に起こります。この皆既月食観望会を開成山公園で行いますので、みなさんぜひ遊びにきてくださいね!


次回の活動

日時
平成19年9月9日(日) 10:30〜12:30
※日程が変更になっていますので、ご注意ください。
場所
郡山市総合教育支援センター(開成山公園)
内容
家族の方も一緒に参加できます!みんなでペットボトルロケットを作って飛ばしましょう!
準備物
空のペットボトル2本(炭酸飲料で周りがぼこぼこせず平らなもの、500ミリリットルまたは1.5リットル)
筆記用具、会員証 など