天文クラブ 1月の活動報告「冬の星を見よう!」

【第6回目】1月19日(土)

 今回は、夜間の観望会です。総合教育支援センターにある大きな望遠鏡で、月や冬の星たちを見ましょう。前回は、残念ながら曇ってしまったのですが、今回は…!?

 

 朝から晴れ間が見えていたこともあって、家族連れで多くのクラブ員が集まりました。

 まずは、望遠鏡を見るときの注意や今夜見える星や星座について、簡単に紹介しました。

 望遠鏡で月や火星を見ると、どう見えるか? どんなところに注目するとよいか? お話を聞いているうちに期待が高まります!


 

 そして、いよいよ観望会です!

 人数が多かったので、ドーム内で望遠鏡をのぞく他に、外で双眼鏡を使いながら、星や天体を見たり、星座をさがすようにしました。

 ドームの中と外を行ったり来たりしながら、いろいろな天体をみました!月や火星の他、オリオン星雲などの天体も。みんな月のクレーターの姿に驚いているようでしたね!


 

 外では、双眼鏡で「すばる」や赤い星・ベテルギウス、青白い星・シリウスなどの天体を見た他、おうし座、ふたご座などの冬の星座、そして北極星などもさがしてみました。

 最後に、2007年の天文ニュースや今年打ち上げが始まる日本の実験棟「きぼう」について簡単にお話をして、明朝に宇宙ステーションが見えることも紹介しました。

 朝早いですが、みなさんぜひ早起きして見てくださいね!


次回の活動

日時
平成20年2月2日(土) 9:45〜11:45
場所
郡山市ふれあい科学館
内容
次回が今年度最後の活動です。宇宙人はいるのか!?考えてみましょう。プラネタリウムで冬の星空も見ます。お楽しみに!
準備物
筆記用具、会員証、天文クラブファイルなど