科学情報クラブ 10月の活動報告「コンピュータミュージックを作ろう」

【Aクラス】10月2日(土)

 
 今回の活動はコンピュータミュージック作りです。パソコンで音楽作りに挑戦しました。

 前半は音楽ソフトに慣れるために「きらきら星」を制作しました。周りの音が気にならないように、みんなイヤフォンをつけながら、音楽制作に取り組みました。

 そして後半は、いよいよオリジナルの音楽作りです。基本となる楽譜を作り、いろんなアレンジを加えていきます。「サンバ」や「ロック」「童謡」などのジャンルを選ぶと、自動で曲がアレンジされるので、楽しく音楽作りができました。ジャンルがたくさんありすぎて、あれこれ迷っているクラブ員がたくさんいましたね。

 CDに書き込んだ自分の音楽を、ぜひお家の方に聴かせてくださいね!


【Bクラス】10月16日(土)

 

 Bクラスも音楽ソフトに慣れるため、前半は「きらきら星」の曲を制作しました。

 基本となる楽譜作りでは、五線譜に音符を並べるのが大変だったようですが、何とか自分の音楽が完成できましたね。

 そして、CDのジャケット(表面)のデザイン作りも行いました。背景を選んだり、イラストで飾り付けをして、色とりどりのステキなジャケットが完成です。

 最後に、プリンターで自分のCDに印刷をして、オリジナルの音楽CDをお持ち帰りいただきました。


 次回は、「早変わりカードを作ろう」です。お楽しみに!