第5回目の活動となった今回は、「リサイクル」をテーマに実験や工作を行いました。
クラブ員には早速、牛乳パックのリサイクルで、牛乳パックを使った紙すきに挑戦してもらいました。
まずは牛乳パックの表と裏の両面の表面のフィルムをはがしました。次にフィルムをはがした牛乳パックを手で小さくちぎって、それを水と一緒にミキサーにかけてさらに細かくしました。そこへ洗濯のりを加えれば、紙の原料となるパルプ液の完成です。
水槽に入れたパルプを、網を張った枠を使ってすくいました。網の上に均一にパルプを積もらせるのが少々難しく、クラブ員も苦戦している様子でしたが、最後には全員がうまくパルプをすくいあげることに成功しました。
普段何気なく使っている紙と、リサイクルした紙にどのような違いがあるか、お家でぜひ確かめてみてくださいね。
Bクラスも「リサイクル」をテーマに活動を行いました。
Aクラス同様に紙すき体験をした他に、発泡スチロールやプラスチックはどのようにリサイクルされるのか実験を通して学習しました。
また、プラコップを使ったアクセサリ作りに挑戦してもらいました。これはプラスチックのコップに好きな絵や文字などを描いてもらい、オーブントースターで加熱すると、コップがみるみるうちに縮んで平らで丸い形に変形するものです。それに穴をあけてモールを通して、キーホルダーを作りました。
早速カバンにつけているクラブ員もいて、互いの出来上がりを見せ合い盛り上がっていました。