今年度第1回目の活動は、いつも私たちをおしている「空気の力」をテーマに、実験・工作を行いました。初回の活動とあって、はじめは少し緊張気味のクラブ員も多かったですが、自己紹介などを経て、打ち解けていった様子でした。
緊張が解けたところで、実験開始です。まず、空気に重さがあるのか、クラブ員に考えてもらいました。予想段階では、意見がわかれましたが、巨大バルーンを使ったり、天秤を使った実験で、空気に重さがあることがわかりました。
また、吸盤を使ったり、空き缶をつぶす実験などで、空気の力の強さを実感してもらいました。さらに、空気がなかったらどうなるのか、工作で手動の真空ポンプを作って実験しました。空気を入れずに風船が膨らむ様子にクラブ員たちは驚いた様子でした。
これから1年間、科学クラブでは様々な実験・工作を行っていきます。クラブ員みんなで、楽しく活動しましょう。
Bクラスも、私たちをいつもおしている「空気の力」をテーマに、実験・工作を行いました。こちらも初回ということで、自己紹介から始まり、緊張がほぐれたところで、実験開始です。
まず、空気に重さがあるかどうか、クラブ員に考えてもらいました。予想段階では、やはり意見がわかれましたが、巨大バルーンを使った実験や、天秤を使った実験で、空気に重さがあることがわかりました。
また、木の板を机の端にはみ出して置き、そこを手で叩く実験も行いました。そのまま叩くと、木の板は落下するだけでしたが、新聞紙を一枚かぶせて同じように叩くと、かぶせた新聞紙の面積分だけ空気の力がかかって木の板が押さえられ、見事に木の板を割ることができました。
また、ペットボトルと風船を使った空気砲づくりでは、各班で協力して製作し、クラブ員たちは楽しそうに空気砲を発射していました。
Bクラスも1年間、楽しく実験・工作の活動を行いましょう。
次回は、「シャボン玉の科学」です。お楽しみに!