天文クラブ 第6回 活動報告「復習・予習 天文ニュース!」

1月13日(土)

 今回は、2017年の天文ニュースの振り返りと2018年のおすすめの天文ニュースを紹介しました。

 はじめに、宇宙劇場でこの時季の星空を見ていきました。前回はまだ秋の星たちが主役でしたが、冬の明るい星たちが目につくようになっていました。冬の星たちを見ると、色の違いがよくわかります。ベテルギウスの赤い色やポルックスの黄色い輝きなど、注意深く観察しました。

 また、2017年はアメリカの皆既日食が話題となりましたが、日食の時にどんな様子が見られるのか、映像で見ていきました。



 研修室に戻ってからは、スライドを使って天文ニュースを見ていきました。2017年は皆既日食以外にも、太陽フレアやノーベル賞(重力波)、金井宇宙飛行士のISS搭乗など様々なニュースがありました。天文の話題が多く取り上げられた年でもあったようでした。

 その後は2018年の予習をしました。今年最初の天文現象として皆既月食があります。観察しやすい時間帯ですので、注目してみましょう!また、今年の夏は火星の大接近もあります。夏休み中に観察できるので自由研究にしてみるとおもしろいです。

 最後は、月に関係して、月のパズルで頭と体を動かしました。月の地名など見比べながら協力して完成させることができました。


 次回は「身近なところで宇宙実験!」をテーマに行います。実験で宇宙を感じましょう!