トップページ開催報告

【開催報告】サイエンスフェスティバル パートT

 郡山市ふれあい科学館では2016年7月16日(土)〜18日(月)に、科学のお祭り「サイエンスフェスティバル パートT」を開催しました。たくさんのお客様に実験・工作をお祭り感覚で楽んでいただきました。


実験・工作コーナー

★ 7/16 光るスライム
(郡山萌世高等学校 理科部)

 薬品を袋に入れ、手で揉んで作る工作です。手の中で化学変化が起こる瞬間を体験しました。


★ 7/16 空気と生ゴム袋とビニール袋の関係
(新福島芸能倶楽部)

 風船を膨らませ、形を変えたり風船同士を繋げあわせたりして、動物や身近な道具を作りました。


★ 7/16 アントシアニンでぬり絵
(ムシテックワールド)

 特殊な紙にアルカリ性、中性、酸性の水溶液を塗りつけると色が変わるぬり絵を体験しました。


★ 7/16 恐竜折り紙教室
(折紙造形・四季折々)

 今年の宇宙劇場の番組で恐竜を取り上げたので、折り紙で大小さまざまな恐竜を折りました。


★ 7/16,17 カラフル イクラ
(郡山北工業高校 自然科学部)

 シロップをアルギン酸ナトリウムという液体に入れると、固まってイクラの様な玉ができる実験を行いました。


★ 7/17 おこちゃまわーるど☆
(郡山女子大学附属高校 科学部)

 ラミネーターでオリジナルのしおりや、型にはめてプラスチックのブローチを作りました。


★ 7/18 万能風車
(ふくしまサイエンスぷらっとフォーム個人会員)

 軽く振り回すだけで良く回る風車を作りました。


★ 7/18 ヨットカーを作ろう
(安積高校 物理部)

 風を受けて走る車輪の付いたヨットを作りました。


★ 7/18 P波とS波〜 目で見る地震の科学
(福島大学)

 地震の波が伝わる様子を見る工作を行いました。


★ 7/17,18 工作
(郡山市ふれあい科学館)

 日替わりで、プラスチックの粘土でカラフル化石や、パソコンを使って合成写真を作りました。

自由研究ミニ教室

★ 自由研究ミニ教室

 「せっけんのひみつ」、「酸・アルカリを調べよう」、「生き物の体を調べよう」をテーマに、自由研究の取り組み方について紹介しました。

 8月11日(木)〜16日(火)にパートUも開催しますので、ぜひご参加ください。科学をお祭り感覚で楽しんじゃおう!