|
|||||||
|
|||||||
郡山市ふれあい科学館では、平成18年12月6日(水)に「おもしろ科学びっくり箱 第4回
カラダ・ダ・ヴィンチ〜美術に学ぶ身体の不思議〜」を大人向けに行いました。講師は福島大学の渡邊 晃一(わたなべ こういち)助教授です。 |
|||||||
|
|||||||
渡邊先生はご自身も芸術家として作品制作をし、個展なども多数開いておられます。 今回は特に、美術解剖学にスポットを当ててお話しいただきました。 |
|||||||
|
|||||||
|
美術解剖学は、人体を描いたり型取ったりして美術作品にすることで、筋肉や骨格について科学的に研究する学問と言えます。美術と科学は意外なところでつながっているのですね。 |
||||||
|
|||||||
人体を描くデッサンの実習では、人体を輪郭ではなく「らせん」として捉えると立体的に描ける、と先生からのアドバイスがありました。 美術も、私たちの身体も、まだまだ奥が深いようです。 |
|||||||
|
|||||||
|