毛利衛宇宙飛行士がスペースシャトル”エンデバー号”で初めて宇宙に飛び立った日を記念し、毎年9月12日は「宇宙の日」となっています。
郡山市ふれあい科学館でも、「宇宙の日」事務局が主催している「宇宙の日」全国小・中学生作文絵画コンテストに参加し、子どもたちから絵画の募集(募集要項はこちら)を受け付けましたところ、142点(小学生部門131点、中学生部門11点)の作品をご応募いただきました。たくさんのご応募、本当にありがとうございました。
応募作品の中から、各部門より最優秀賞、優秀賞、佳作が選ばれました。この受賞作品の展示会を下記のとおり開催いたしますので、ぜひご覧ください。
| 小学生部門の受賞作品(敬称略) | ||
| 最優秀賞 | 優秀賞 | |
				
				![]() 郡山ザベリオ学園小学校6年生 佐々木 主浩  | 
				
				
				![]() 郡山市立緑ケ丘第一小学校3年生 橋本 悠太郎  | 
				
				
				![]() 郡山市立緑ケ丘第一小学校5年生 宗像 紗也  | 
			
| 佳作 | ||
				
				![]() 郡山市立御舘小学校3年生 遠藤 虹心  | 
				
				
				![]() 会津若松市立川南小学校4年生 久 拓海  | 
				
				
				![]() 郡山市立湖南小学校4年生 渡部 将和  | 
			
| 中学生部門の受賞作品(敬称略) | ||
| 
				 優秀賞  | 
				
				 佳作  | 
			|
				
				![]() 郡山市立富田中学校3年生 坂野井 小春  | 
				
				
				![]() 郡山市立郡山第七中学校1年生 藤井 綾音  | 
				
				
				![]() 須賀川市立第三中学校3年生 水野 京香  | 
			
| ※中学生部門の最優秀賞については、審査の結果、該当作品がありませんでした。 | ||
※作品をクリックすると大きな画像をみることができます。