【オープニングイベント開催報告】

2006/03/16


 
 平成18年3月11日(土)に展示ゾーンがリニューアルオープン! 多目的スペース「びっくり実験ラボ」では、オープンを記念してたくさんのイベントが開催されました。
 

記念式典

 郡山市教育委員会 遠藤久夫教育長から「びっくり実験ラボが完成したことによって、科学の実験や工作がさらに楽しく体験できるようになりました。科学館をもっと利用していただき、科学や宇宙へ興味をもっていただきたい」と挨拶いただきました。


テープカットとともにびっくり実験ラボの除幕

 テープカット&びっくり実験ラボの除幕に、この後サイエンスショーを披露していただく杉木優子(すぎきまさこ)さんも参加。

 宇宙飛行士の登場やびっくり実験ラボのお披露目のちょっとした演出に参加者もびっくりでした。

杉木優子びっくりサイエンスショー

スチールウールを手品風に燃やしました。
実は手に仕込んだ電池で燃やしました。

 杉木優子さんは、株式会社ア・メイズに所属し全国で活躍しているサイエンスプロデューサー。楽しい実験を披露していただきました。

 びっくり実験ラボにふさわしい”びっくりする”実験の数々でした。


乾電池を100個つないでみると・・・。
アーク放電の実験でした。

水素の入った風船やシャボン玉を爆発させました。
水素は空気より軽いので浮いていきます。

水素と酸素の混合気体の入った爆鳴気(ばくめいき)と呼ばれる装置で手の中で爆発を体験しました。

怪しげなマジシャンが登場、魔法の力で紙を燃やします。これは、レンズで光を集めて発火させました。

風船も魔法の力で手に触れずに割りました。
実は、オレンジの汁が手品のタネでした。

楽しかったショーはあっという間に
終わってしまいました。
記念餅つき    

杉木さんと一緒に餅つき

 楽しいサイエンスショーの後は、記念餅つきを行いました。杉木優子さんも特別参加し、餅についていろいろとコメントをいただきました。
 餅の粘りの秘密は、もち米に含まれるでんぷんの性質の違いです。
 子どもたちと楽しく餅つきを行いました。

200食用意したお餅は、あっという間になくなりました。杵と臼でついたお餅はおいしかったようです。

サイエンススタジオ

 今までのサイエンススタジオは、狭い場所で行っていましたが、びっくり実験ラボでは広々と実験工作を行えます。

 今回は、リニューアルオープンとうこともあり材料を奮発してスペシャル万華鏡作り。完成した万華鏡を覗いてみると綺麗な世界がみえました。

サイエンスショー

ドライアイスでミュージックパーティ

ミラクル★七変化

3・2・1 ロケット発射

 2日目のサイエンスショーは、当館職員によるサイエンスショー「もくもくドライアイスでおもしろ実験!」を行いました。

 アイスなどを買ったときに付いてくるドライアイスにこんな秘密 があったとは・・・ 。皆さん新たな発見に驚いていたようでした。

スペースツアークイズ&スペースツアー

 リニューアルオープンだけの特別イベント。スペースツアー前に○×式のクイズ問題。

 通常○×クイズは、当たった人だけ残れますが、このクイズは最後まで参加できます。多く正解した人に景品をプレゼントしました。

 景品がもらえるということもあり、みなさん真剣にクイズに参加していました。

工作コーナー

 工作コーナーでは、荷造りの紐を使った「にづくリングライダー」、磁石を使った「マグメード」、偏光板を使った「かくれんぼ小窓」を作りました。

 何気ない工作ですが、この中には科学の要素がたくさん詰まっています。

 また、ボランティアのコーナーでは「コップでトコトコ」を作りました。


左から「にづくリングライダー」、「マグメード」、
「かくれんぼ小窓」


ボランティアのコーナーも人気でした。
キッズプレイス    

 新設されたキッズプレイスは、小さな子どもたちがブロックなどで遊んでいました。

 これからも、小さなお子さまが楽しめるメニューを充実させていきますので 、お楽しみに!