【開催報告】ロボットで遊ボット! 〜ロボット展示・操作体験〜

 
 郡山市ふれあい科学館では平成19年3月24日(土)〜4月5日(木)まで、福島県立郡山北工業高等学校・福島県立清陵情報高等学校との連携事業「ロボットで遊ボット! 〜ロボット展示・操作体験〜」を展示ゾーン(20階 研修室)で開催しました。
 

 

 会場には、ロボットの大会やコンテストで活躍している郡山北工業高校・清陵情報高校の生徒が製作した、たくさんのロボットが大集合しました。

 春休み期間中ということもあり、連日たくさんの来館者にお越しいただき、ロボットの操作体験などを楽しんでいただきました。

 また、高校生の皆さんにもボランティアで参加いただいて、展示してあるロボット操作方法や大会・コンテストなどについて紹介してもらいました。


 

●相撲ロボット

 毎年好例の相撲ロボット操作体験です。勝って喜んだり、負けてくやしがったりと、楽しく対戦いただきました。

 高校生のお兄さんたちに行司をしてもらい、「はっけよ〜い のこった!」の合図で、白熱した対戦を繰り広げてくれました。



●高等学校ロボット競技大会 出場ロボット(左:郡山北工業高校、右:清陵情報高校)
 
 福島県大会を勝ち抜いて、全国高等学校ロボット競技大会に出場したロボットの操作体験です。平成18年度の大会では、木の枝に輪(リング)をひっかけていく競技でした。高校生のお兄さんたちに分かりやすく操作方法を教えてもらいながら、上手に輪をかけていました。


●輪投げロボット(左:清陵情報高校、右:郡山北工業高校)
 
 輪を飛ばして的にかける体験用ロボットを、高校生の皆さんに製作していただきました。輪を飛ばす場所・角度・速さなどを調節しながら、的を狙います。楽しく輪投げを体験してもらいました。


●ブロックロボット&プログラミング
 
 いろんな形のブロックを組み合わせて、オリジナルのロボット製作を体験してもらいました。完成したら、パソコンでロボットを動かすためのプログラミングにも挑戦しました。

 

●アームローダー

 ピンポン玉を運びながら、2台で対戦するロボットの操作体験です。自分のコート内にあるピンポン玉を相手コートに入れていき、最後にピンポン玉の少ない方が勝ちとなります。

 モーターを3つしか使っていないシンプルなロボットなのですが、参加者はとても盛り上がっていました。


 

●二足歩行ロボット

 リモコンで簡単に操作ができる二足歩行ロボットです。パソコンでいろんな動きが登録されています。

 「逆立ち」「前転」「横回り」「片足立ち」「パンチ」などなど、面白い動きで来館者の皆さんを楽しませてくれました。


 

●人体追従型自動走行車

 人体の発する赤外線をセンサで感知しながら、人間の後ろを付いて走るロボットです。

 内部のプログラミングを書き換えれば、人にぶつからないように走ることもできます。


 ご協力いただいた郡山北工業高校・清陵情報高校の生徒の皆さん、そして先生方、本当にありがとうございました。