| 講座名 | どすこいくん |
「どすこいくん」 |
|---|---|---|
| 日時 | 2016年3月26日(土) 14:00〜16:00 |
|
| 場所 | 郡山市ふれあい科学館 展示ゾーン 20階実験工房 |
|
| 料金 | 展示ゾーンの観覧券が必要です。 ※別途、材料費はかかりません。 |
|
| 内容 | 不思議な形のタイヤで動く! 前で何かにぶつかると、オヤオヤ?不思議な動き! さて君にはこの動き、予測がつくかな? |
|
| 講師 | 福島県立清陵情報高等学校の先生とメカトロ部の生徒の皆さん | |
| 定員 | 小学3年生〜中学生 20名(先着順)[募集終了] (申込みは一人一講座です。「ごきロボ」と重複しての申込みはできません。) |
|
| 申込 |
3月12日(土)10:00より、電話(024-936-0201) または 科学館インフォメーション(22階)で受付 ※受付時間は10:00〜17:00 (休館日を除く。) |
| 講座名 | ごきロボ |
「ごきロボ」 |
|---|---|---|
| 日時 | 2016年4月2日(土) 14:00〜16:00 | |
| 場所 | 郡山市ふれあい科学館 展示ゾーン 20階実験工房 | |
| 料金 | 展示ゾーンの観覧券が必要です。 ※別途、材料費はかかりません。 |
|
| 内容 | 壁にぶつかると向きを変えて動き回るロボット! | |
| 講師 | 福島県立郡山北工業高等学校 深澤 剛 先生とコンピュータ部の生徒の皆さん | |
| 定員 | 小学3年生〜中学生 20名(先着順)[募集終了] (申込みは一人一講座です。「どすこいくん」と重複しての申込みはできません。) |
|
| 申込 | 3月12日(土)10:00より、電話(024-936-0201) または 科学館インフォメーション(22階)で受付 ※受付時間は10:00〜17:00 (休館日を除く。) |