郡山では久々の皆既月食! 前回(2004年)は悪天候で見ることができませんでした。スタッフの「今度こそ!」という願いは通じたのでしょうか?
今回は観望会だけではなく、郡山市総合教育支援センターを会場に月や月食に関するミニ講座なども行う予定とあって、昼のうちから問い合わせが多くありました。さてさて結果は…?
この日は、朝から雨が降る、あいにくの空模様。午前中に雨はやみましたが、雲はなかなか晴れません。
そこで、まずは月食の仕組みなどをお話しながら、天候が回復するのを待つことにしました。
お話をしているうちに、続々と参加者が増えていきました。
夜空に見える月の大きさはどのくらいでしょうか?
今回は月の大きさを観察するカードをお土産に配布しました。
会場内にピンポン玉をつるして、実際にどのくらいの大きさに見えるのか、確かめてみたのですが、意外に小さく見えることに皆さん驚いているようでした。
会場内には月について紹介するパネル展示も行いました。
ミニ講座の前後に、ご家族などで楽しんでいました。特に月の模様の見え方に、皆さん興味をひかれていたようでした。
ドームにある大きな望遠鏡も公開しました。ドームが回転すると、皆さん驚いていたようです。
でも、なかなか天候は回復しません…。
室内で望遠鏡を組み立てて、観望会も行いました。
望遠鏡をのぞくと、遠くにおいてある皆既月食の写真が! 逆さまに見えることに、皆さん驚いていたようでした。
外でもスタッフが待機し、晴れ間が見えたらすぐに観望できるように、望遠鏡をセットしてあったのですが…。
結局天気は晴れず、そのまま皆既月食の時間は過ぎてしまいました!
あいにくの天候でしたが、多くの方にお越しいただき、ミニ講座やパネル展などを楽しんでもらいました。残念ながら皆既月食の様子を見ることはできませんでした。
次回、郡山で皆既月食の様子がすべて見られるのは、4年後の2011年になります(2010年にもありますが、郡山では条件が悪いです)。次こそは晴れるように祈りましょう!
そして、来月は郡山駅前で観望会を行います。時期はちょうど中秋の名月。ぜひ皆さんでご参加ください!
★第36回 駅前観望会 平成19年9月23日(日)・24日(月) 19:00〜20:00