【投稿募集】星景写真展「星の風景」関連企画 「星の風景」を詠む

 郡山市ふれあい科学館では、今年度「ふくしま星空写真コンテスト」を開催するのに先立ち、星のある風景写真「星景写真(せいけいしゃしん)」の写真展を、世界天文年2009のプレイベントとして開催しております。

 その開催に併せ、期間中のフィナーレ企画として「星の風景を詠む」と題して、みなさんが作品を観覧して受けた、夜の情景に対する感性を、文学的に自由に表現する投稿を募集いたします。

 俳句・川柳・短歌・詩・散文などで、新たな創造をし、みなさんのなかでより身近に星空を感じていただければ幸いです。また、創作を通して、新たな「星の風景」に対する想いを発見し、表現してください。

 投稿作品は後日展示いたしますので、奮ってご応募ください。

 

 

 

 

投稿募集内容

 「星の風景」会場に展示されている作品(約50点)を観覧し、俳句・川柳・短歌・詩・散文などで、その情景や情景に対する想いを表現してください。

 

【募集期間】
平成20年8月26日(火)〜31日(日) 10:00〜17:00
【場所】
展示ゾーン(20階 研修室) ※要観覧券
【主催】
郡山市ふれあい科学館
【共催】
こおりやま文学の森資料館
【協力】
日本星景写真協会
【後援】
世界天文年2009日本委員会
【投稿作品展示】
9月13日(土)〜10月10日(金)まで、22階展望ロビーにて写真とともに投稿作品をポスター展示いたします。

 

※投稿用紙は会場にございます。

※一部投稿対象外の作品がございます(対象外の作品は会場に明記してあります)。

※字数制限は200字程度とさせていただきます。

※俳号・ペンネーム等による投稿も受付いたします。展示の際は、お名前(俳号等)、住所(市町村まで)を併記いたしますので、あらかじめご了承ください。

※投稿点数の制限はありませんが、投稿多数の場合、内部審査の上で展示作品を限らせていただくことがあります。