トップページ開催報告

【開催報告】スターレクチャー「パルサーの不思議 〜中性子星昆虫館から〜」

 郡山市ふれあい科学館では2017年1月28日(土)に、スターレクチャー「パルサーの不思議 〜中性子星昆虫館から〜」を開催しました。

 今回は、パルサー(中性子星)を専門に研究されている山形大学の柴田晋平先生にお越しいただき、さまざまな種類のパルサーについてお話いただきました。

 

 はじめに、パルサーとはどのような天体かについてお話がありました。

 あまり馴染みがなく難しい印象のパルサーですが、効果音や音楽をまじえつつ、かわいらしいキャラクターに例えながら紹介していただきました。穏やかな雰囲気の中で、参加者の皆さんは興味を持って聴き入っていました。

 後半は、パルサーにも様々な種類が発見されたことついてお話がありました。

 パルサーには、自転が極端に早いもの、磁場が強いもの弱いもの、星雲があるものないものなど、いろいろな特徴があるようです。今回は、そのパルサーの特徴を蝶々やてんとうむしに似た昆虫に例えて紹介してくださいました。


 はじめのうちは、「パルサーが昆虫!?」と結びつかない参加者が多かったのですが、しだいに特徴がよく分かるようになっていきました。「このような新種のパルサーたちがどのようにして生まれるのか」というのが、パルサー研究の最先端だそうです。

 パルサーの発見から50年が経ちましたが、次々と新しいことが明らかになってきています。今回はその最前線をお聴きすることができました。お話の間にはたくさんの質問が飛び交い、最後には全員がパルサーの魅力にひかれていました。

 

 柴田先生、今回は楽しく分かりやすいお話を、ありがとうございました。