|
|||||||
|
|||||||
第2回目の星の宅配便は7月27日(土)、白岩キッズ(郡山市立白岩小学校)のみなさんと白岩小学校の校庭にて開催いたしました。白岩キッズのみなさんは、学校でキャンプの行事の一つとして星の観察会を企画されました。 この日は夕方になるにつれ、晴れ間が広がってくる良い天気でした。太陽が沈み、星が見えてくるでしょうか?! |
|||||||
はじめのあいさつ |
|||||||
|
開会のあいさつの後、夕焼けの西空を見ながら、いちばん星の見つけ方を紹介しました。 |
||||||
星の観察 |
|||||||
|
いちばん星の金星を見つけたところで、望遠鏡での観望をしました。 |
||||||
天文○×クイズ |
|||||||
|
望遠鏡で星を見ている間にも雲が増えてきてしまい、ついに星が見られなくなってしまいました。
|
||||||
最後に、白岩小学校のみなさんから、お礼の言葉もいただきました。ありがとう! |
|||||||
|
|||||||
|