|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
ワゴン車に天体望遠鏡を積んで市内各地を回り、星の観察会を行う「星の宅配便」。平成15年度2回目となる今回は、郡山市公園緑地課・富久山公民館との共催で、平成記念郡山こどものもり公園を会場に約100名のみなさんに参加いただきました。 |
||||||||||||||||
準備開始 |
||||||||||||||||
|
はりきって明るいうちから準備開始です。今回もボランティアの方々7名が参加し、たくさんのスタッフがそろいました。こどものもり公園内で自然観察の指導を行っているボランティア「もりの会」の4名の方のご協力もいただき、天体観察と自然観察の両方を体験することになりました。 |
|||||||||||||||
はじめのあいさつ |
||||||||||||||||
|
参加人数が多かったため、4班にわかれ活動しました。内容は、 |
|||||||||||||||
色々な観察会 |
||||||||||||||||
|
薄雲に覆われたとはいえ、無事どの班も観察できました。 |
|||||||||||||||
多くのみなさんに集まっていただき、本当にありがとうございました。今回はなんとか星が見えたといったところでしたが、本当に晴れた日にはもっともっとよく星が見えます。今度はみなさん自身でぜひ今日ご紹介した星や星座を見つけてみてください(^。^)/~~ |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|