ワゴン車に天体望遠鏡を積んで市内各地を回り、星の観望会を行う「星の宅配便」。平成29年度の第5回目は、2017年9月2日(土)に三穂田公民館との共催で、同公民館を会場に開催しました。
【晴れ間を狙って観察】
前日から雨が降り、星空が見えるか心配でしたが、夕方には雲の切れ間から月が見えるようになりました。まず、参加者の皆さんには天気がくずれないうちに望遠鏡で月や土星の観察をしていただきました。月のクレーターや土星の環を見ることができ、目で見える様子との違いに驚いていました。
観察が終わった後は、室内に移動して星空のたどり方やこの時季おすすめの天体を紹介しました。秋はお月見の季節です。今回見た月とこれからの中秋の名月など、色々な機会に月を眺めてくださいね。
お話の後には、もう一度外に出て星を探しました。暗くなってうしかい座のアークトゥルスやさそり座のアンタレスも見えましたが、残念ながら星座をたどれるほどのお天気にはなりませんでした。少しの間だけ夏の大三角が見えた時には、「初めて見た!」という声も聞こえました。
【日食のお話も!】
もう一度室内に戻り、スペースパークボランティアの会 天文グループの方からもお話をしていただきました。2017年8月22日(日本時間)に起きた、アメリカの皆既日食を撮影した写真や動画を映しながら、日食を見に行った時のお話をしていただきました。動画では太陽が月に隠されていくにつれて太陽の見え方がどんどん変わっていき、完全に隠れる際にはベイリービーズやダイヤモンドリングが捉えられていました。参加者の皆さんは、身近な太陽の普段見られない姿に釘付けになっていました。その他に、オーロラの動画やお話もありました。
今回は、星たちの観察と、普段見られない珍しい現象を紹介しました。ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
次回は富久山公民館と共催で開催いたします。近くにお住まいの皆さんは、ぜひご参加くださいね!
【日時】2017年10月7日(土) 18:30〜20:00
【場所】冨久山公民館
【主催】冨久山公民館・郡山市ふれあい科学館
※お申し込み・お問合せは冨久山公民館(024-925-1500)まで