プラネタリウム一般番組

img_01 img_02

 今夜の星空を眺めながら、星座の見つけ方や星座にまつわる神話の世界、そして話題の天文ニュースなどを紹介していきます。

 また、天文や宇宙に関するテーマについて、迫力ある映像を交えながらご紹介します。

 子どもから大人まで、星座に親しみ、宇宙や星空について詳しく知ることができる番組です。

環をもつ惑星 〜土星の姿〜 2011年4月29日(金)〜6月30日(木)

番組内容

 おとめ座に輝く土星に望遠鏡を向けると、環のあるユニークな姿を見ることができます。望遠鏡が向けられて以来、土星のふしぎな姿は注目されるとともに、探査機が撮影した姿は、多くの人を魅了してきました。土星の環にも迫りましょう。

 

解説員からの番組のみどころ

【安藤解説員】

 気がつけば春がやってきました。少しかすんだ空の中でも、この春はいつもより多くの星が迎えてくれていますが、宵空では東に土星も顔を出してきています。

 土星に向かった探査機は、パイオニア、ボイジャーと思い浮かぶ大人の方も多いと思いますが、毎回大きな発見と驚きを私たちにもたらしました。現在は「カッシーニ」探査機が土星の周りで観測を行い、さまざまな発見をしています。

 今回は、とても美しい探査機の画像を中心に、環をもつ土星の姿に迫っていきますので、宇宙を身近に、楽しい時間をお過ごしください。

 

【近藤解説員】

 今から400年ほど前、ガリレオ・ガリレイが自作の望遠鏡で土星を眺め、星の両脇に耳のようなものがついていることを発見しました。その後、ガリレオは何度か土星に望遠鏡を向けましたが、ある時は取っ手のようなものがついて見えたり、またある時は何もなかったり…。数々の発見を行ったガリレオにとって、土星は謎の星だったようです。

 現在私たちは、これが土星の環であることを知っていますが、まだまだ土星の環には様々な謎が残されています。今回は、土星の環の魅力をご紹介しましょう。

 

【水谷解説員】

 土星は科学館の天体観望会でも大人気の天体です。子どもたちから大人の方まで「あっ、環が見える!」と喜んでくれます。だんだんと暖かくなってきました。ちょっと春の夜空に目を向けてみると、この土星がきれいに輝いているはずです。

 地上から見ても興味をかきたてられる土星ですが、現在では探査機で直接近くまでいって驚くべき事実がいろいろと分かってきました。土星の環のことをはじめ、土星本体に見られる雲の動きや、土星のオーロラなどなど…。

 今回は皆さんと土星の見つけ方をはじめ、新しく見えてきた土星の姿をたっぷりとご紹介します。

 

次回(2011年7月)の予告

  小惑星探査機「はやぶさ」の挑戦

宇宙で見た土星の姿

(C)NASA JPL Space Science Institute

 

土星の環の見え方は毎年違うというのですが?

 

土星はおとめ座のどこに?

(ステラナビゲータにて作図)