トップページ番組・催し案内プラネタリウム一般番組

【宇宙劇場】プラネタリウム一般番組

 今夜の星空を眺めながら、星座の見つけ方や星座にまつわる神話の世界、そして話題の天文ニュースなどを紹介していきます。

 また、天文や宇宙に関するテーマについて、迫力ある映像を交えながらご紹介します。

 子どもから大人の方まで、星座に親しみ、宇宙や星空について詳しく知ることができる番組です。


流れ星を見る! 〜彗星と流星〜 (2015年11〜12月)

投映時間

 「投映スケジュール」をご覧ください。

 

番組内容

 見えている間に願い事を3回唱えると願いが叶うと言われる流れ星。この時季は流星群も多く、普段よりも流れ星がたくさん見られます。どのようにするとたくさん見ることができるのでしょうか。また、流れ星は一体どこからやってくるのでしょうか。そんな流れ星に関する疑問にお答えします。

 さぁ、流れ星探しへ出かけましょう!

 今夜の星座解説とあわせて、生解説でお送りいたします。

 

解説員からの番組のみどころ

【安藤解説員】

 よく間違えられる「彗星」と「流星」、見えかたや様子は全く異なりますが「親子」のような関係にあります。そしてどちらも非常に魅力的で、多くの方に人気のある天体現象です。

 今回は、この2つのつながりや、探査機が迫る様子を迫力ある映像でご覧いただきます。そしてプラネタリウムで流星の見えかたをじっくりご覧いただけるのが、大きな見どころです。

 流星は毎日見ることができますが、特に冬のはじめにかけては流星の多い時季です。ぜひプラネタリウムで見た後に、本当の空でご覧ください。

 

【佐藤解説員】

 夜空を流れる流れ星。その輝きはあまりにも一瞬で、気づいたときには消えていることがほとんどです。これでは願い事をする時間もありませんが、いつ見られるのか知っていれば簡単です。今回はそんな流れ星を見るコツをご紹介します。

 また、プラネタリウムの星空にも流れ星が流れます。いくつ流れるか数えながら、あるいは、願い事を用意しながらご覧ください。

 

【中島解説員】

 その昔、夜空をかける流れ星は天の神様が下界を覗いているときにもれた天界の光だ、と考えられていました。流れ星に願いをかけるという慣習はここからきているようです。今回はさまざまな流れ星の写真などを見ながら、流れ星や流星群の正体に迫っていきましょう。

 また、11〜12月は流れ星を探しやすい季節です。プラネタリウムで流れ星の見つけ方が分かったら、ぜひ本物の流れ星に願いをかけられるか挑戦してください。


流れ星はどうしたらたくさん見られるの?


流れ星はどこで光っているのだろう?
(C)NASA
 

宇宙からの来訪者 彗星との関係は?

次回の「プラネタリウム一般番組」

ベテルギウスが消える?! 〜星の一生〜
2016年1〜2月