今夜の星空を眺めながら、星座の見つけ方や星座にまつわる神話の世界、そして話題の天文ニュースなどを紹介していきます。
また、天文や宇宙に関するテーマについて、迫力ある映像を交えながらご紹介します。
子どもから大人の方まで、星座に親しみ、宇宙や星空について詳しく知ることができる番組です。
「投映スケジュール」をご覧ください。
太陽を中心とする太陽系には、惑星をはじめさまざまな姿をした天体たちが回っています。地上の望遠鏡や探査機が明らかにしてきた太陽系の天体たちに迫りましょう!
今夜の星座解説とあわせて生解説でお送りいたします。
望遠鏡や探査機による観測で、太陽系の姿は数百年間でさまざまなことが分かるとともに、新たな謎も明らかになってきています。
惑星たちの個性豊かな姿や、小惑星などの小天体といった、私たちの地球の仲間の身近な天体たちの新たな姿を発見しましょう!今回は最新の観測をもとにしたCGが見どころとなります。どんな姿が目の前に広がるか、お楽しみに。
【佐藤解説員】
昨年7月に探査機「ニューホライズンズ」が冥王星に最接近し、その詳細な姿を見せてくれたのは記憶に新しいものです。探査機の活躍により、望遠鏡ではわからなかった天体たちの姿がどんどん明らかにされています。今回はそんな探査機とともに個性豊かな太陽系の仲間たちを見ていきます。
懐かしのボイジャーや小惑星「リュウグウ」へ向かっているはやぶさ2などの探査機とともに太陽系をめぐる旅に出かけましょう!
【中島解説員】
私たちの太陽系は、大小さまざまな天体たちが作り上げた家族といえます。恒星は太陽が1つ、惑星は地球を含めて8つ、準惑星は5つ。小惑星は見つかっているだけでも数十万個を超えると言われています。
惑星を始めとした太陽系の仲間の姿は、少しずつ調べられています。中には太陽系誕生の秘密を握る天体もあると言うのです。今回は太陽系の最新情報についても、迫力の映像とともにお届けします。
今年の夏はプラネタリウムから宇宙旅行に出かけ、太陽系の仲間たちに会いに行きましょう!
―開館15周年記念―
21世紀 宇宙新発見
2016年9〜10月