|

|
2005/12/22 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
投映期間: |
2006年1月2日(月)〜3月31日(金) |
投映時間: |
土曜・日曜・祝日・冬休み期間(12/23〜1/9)
11:00〜、14:00〜 |
|
|
|
|
|
|
【番組内容】 |
冬のにぎやかな星空の中に、大きな船の星座がありました。その船の名は「アルゴ」。ギリシア神話の英雄たちが乗り込み、目指した先はどこでしょうか?
また、北極圏で夜空に見える「オーロラ」を眺めてみましょう。 |

アルゴ船に乗って目指す先には何が?! |

オーロラを見るために北極圏へ行きます |
|
|
|
|
|
|
|
|
【みんなで宇宙を楽しもう!】
|
親と子の天文教室は、その名のとおり「みんなで星や宇宙を楽しむ」番組です。幼児のみなさんにも、楽しく星空を見上げられるように、やさしくお話します。家族で、お友達と、
もちろん一人でご覧になっても、45分間お楽しみいただけます。
|
|
|
【新しい宇宙の世界にご案内!】
|
親と子の天文教室の内容は、昨年と完全に同じものはありません。アニメーションによる星座の神話、迫力満点の宇宙旅行をぜひ楽しんでください。また、星空は毎日少しずつ変化していますから、星空のお話は毎回違います。いつ見ても新しい発見があります。
何度も見ているうちに、あなたもいつのまにか「天文博士!」です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|