S.P.V科学グループは、生涯学習の一環として、ボランティア会員が講師となり知識を深めあう勉強会を開催しています。
今回は平成24年1月22日(日)に、熊本さんを講師に「改めて知るノーベル賞」、龍修さん、龍ふじ枝さんを講師に「折り紙教室」を開催しました。
前半の「改めて知るノーベル賞」では、主に日本人受賞者の研究内容について発表されました。
後半の折り紙教室では、節分も近いことから「オニ」の折り方を発表されました。
できあがった作品は、科学館の展示ゾーン「わくわくカウンター」に飾ってありますので、ぜひご覧ください。
また、今回の勉強会では残念ながら実施できませんでしたが、「LEDライトの電子工作」の発表も予定されていました。
今後はさらに、勉強会のメニューを増やし、みんなで楽しく生涯学習を行っていきたいと思います。