クラブ活動
2月の活動報告

2005/02/18


 今回は「コマを作ろう!」というテーマでコマの不思議をさぐります。
 コマを回して遊んだり、どうしてコマが倒れないのか、どんな所でコマの性質が利用されているかなどを調べます。最後にいろいろなコマを作ります。


 

【Aクラス】2月12日(土)

 早く来たクラブ員からコマ遊びをしました。ヒューと音を立てて回る鳴りゴマや逆立ちゴマを上手に回せるように、何回も挑戦しているクラブ員もいて盛り上がりました。みんな上手に回せるようになりました。コマの回り方をよく観察して、倒れないわけを考えてまとめました。
 コマつくりは、ビー玉を使ったコマと、牛乳パックと楊枝を使った二種類のコマを作りました。
 最後に科学館のイベント「100年前の実験に挑戦!!」を見学しました。竹づつを使ったコマやソーマトロープを体験して「コマ作り」をさらにバージョンアップすることができました。

 

【Bクラス】2月26日(土)

 コマには、いろいろな種類があることを、回して遊びながら楽しく学びました。
 鳴りゴマは、糸のかけ方を工夫しながら、誰が一番先に音を出せるか腕を競っていました。そして、胴にあいている窓の切り口から空気が入ることによって「ヒューヒュー 」と音が出ることに気づきました。
 コマの回り方調べでは、軸の長さ、軸の中心、コマの形の違いの三つについて、それぞれ2つのコマを作って違いを実験しながら、結論を見つけていきました。一人ひとりが真剣で充実した時間でした。
 後半は、普段使い慣れないカッターナイフや千枚通しの使い方を学びながら、ベンハムのコマ作りをしました。今年1年間の最後を記念して、みんなでにこやかに写真を撮り 、さよならしました。

 

<< 平成17年1月の活動