| 
    ||||||||||||||||||||
        
  | 
      ||||||||||||||||||||
| 
         | 
    ||||||||||||||||||||
| 
         【第2回目】7月3日(土)  | 
      ||||||||||||||||||||
| 
         
  | 
      
         今日はとてもいい天気。ロケットを打ち上げるにはもってこいの日です。みんな朝早くから郡山市総合教育支援センターに集まりました。 まずは、設計図とにらめっこしてロケット作りに挑戦です。ロケットのウイングの位置を工夫したり、ロケットの色塗りなど、みんな楽しそうに作っていました。  | 
      |||||||||||||||||||
         
       | 
      
         ロケットが完成したら、陸上競技場に移動してロケットの打ち上げです! 完成したロケットは、はたしてうまく飛ぶのでしょうか? 自分で作ったロケットを発射台に取り付けていよいよ打ち上げです。  | 
      |||||||||||||||||||
| 
         
  | 
      
         ロケットが打ちあがると周りのみんなから大きな歓声が上がりました。そして、着陸したロケットまで一目散に走って取りにいきます。自分で作ったロケットが無事に飛んで、みんな大喜びです。1回では満足せずに、何回も自分で作ったロケットを大空に飛ばしていました。  | 
      |||||||||||||||||||
        
  | 
      ||||||||||||||||||||
        
  | 
      ||||||||||||||||||||