クラブ活動
6月の活動報告

2006/06/17


 今回は植物の花の作りを調べます。植物の根・茎・葉・花の役割を学習し、双眼実体顕微鏡を使って「おしべ・めしべ」など花のつくりを拡大して詳しく観察します。また、電子レンジを使って、きれいな「押し花しおり」作りを行います。


   

【Aクラス】6月10日(土)

 今年度第1回目の活動です。子どもたちは生き生きした表情で、自己紹介もとてもユニークでした。「学校でできない実験がしたい」と、とてもやる気に満ちていました。

 植物についての学習でしたが、ほとんどのクラブ員たちが基礎知識を持っていて、みんな積極的に手を上げて発表してくれました。中にはとても小学生とは思えないほどの、専門的な知識を持っているクラブ員もいました。いったいどこで勉強してきたのでしょうか?

         

 家から持ってきた花をキッチンペーパーとタイルではさみ、電子レンジで「チンッ!」、あっという間に押し花の完成です。みんな自分だけの押し花作りに夢中です。いろいろな花を台紙にきれいに並べて、記念すべきクラブ第一回目の「押し花しおり」の完成です。

   

【Bクラス】6月24日(土)

 Bクラスの第1回目の活動でした。はじめはとても緊張した様子でしたが、少しずつ慣れてきて、とても和やかなムードで活動を進めることができました。

 自分で持ってきた植物を実体顕微鏡で観察すると、「わぁ〜すごい!」「こんなになってたんだ〜」との歓声! みんな食い入るように観察をしていました。肉眼では見えないものを見れたことに、とても感激していたようです。

         

 いろいろな種類の花を持ってきてくれたクラブ員は、オリジナルの押し花作りに夢中でした。ただ並べるだけではなく、レイアウトに凝った作品ばかりで、それぞれ自信作の押し花の出来上がり! みんなとても喜んでいました。


 

平成18年7・8月の活動 >>