|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
【Aクラス】7月8日(土) |
|||||||
|
第2回目の活動です。みんなクラスの友達と仲良くなり、元気いっぱい協力して実験を行うことができました。 蛍光灯などの白色光は、プリズムを通すと虹色に分かれます。これを実際に見たクラブ員は大感激! 「きれ〜い!」という声があがりました。目に見える七色の光の他に、赤外線や紫外線があることも学習しました。実際に赤外線に触れて温かいことを感じたり、赤外線カメラに暗闇にいるみんなが映ったり、とても楽しく実験を行いました。 |
||||||
紫外線を出すブラックライトを使って、青写真作りをしました。みんな思い思いの絵や文字をかき、紫外線に当てるとかいたものが感光紙にそのまま写ります。そしてアイロンでさっと熱を加えると青くなるのです。その色の変化にみんな驚いていました。 |
|||||||
【Bクラス】8月26日(土) |
|||||||
|
皆さんの目には蛍光灯の光は何色に見えますか? 第2回目の活動は光を使った実験を行いました。 分光シートを使って光の分解実験をしました。赤・緑・青を光の3原色といい、「赤+緑=黄」というように、この3色でほぼすべての色を作ることができます。3色を足すとなんと白色になりました。クラブ員の皆さんもこの光の足し算に大興奮でした。紫外線を使った実験も歯を光らせたり、醤油を光らせたり、とても楽しそうでした。 |
||||||
青写真作りは、クラブ員の皆さんがとても絵が上手で、個性あふれる作品が出来上がりました。紫外線は日焼けを起こすだけでなく、こんな使い方もできるんですね。 |
|||||||
|