| 
              
                |  | 
					 受賞作品
 | 2005/11/17 |  | 
    
    	| 
 | 
            
    	|  |  郡山市ふれあい科学館では、コンピュータグラフィックスへの知識や理解の向上を目的として、「第5回                  
    コンピュータグラフィックス展」を開催しております。
 平成17年9月1日〜10月10日まで、「宇宙で運動会」をテーマとしたコンピュータグラフィックス作品を募集しましたところ、128点の創造力豊かな素晴らしい作品をご応募いただきました。その中から、一般審査(来館者・インターネット投票)と審査委員による一次審査、二次審査により、各受賞作品を決定いたしました。
 
 受賞作品は、平成18年1月9日(月)まで科学館22階展望ロビー(無料)に展示しておりますので、ぜひご来館いただきまして、コンピュータグラフィックスを「見る楽しさ」に触れてください。
 |  | 
    	|  |  |  |  |  | 
    	|  |  11月3日(木)〜9日(水)まで開催した、一般審査では、総数614票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございました。
 |  | 
      
        | 一般審査(来館者・インターネット投票)投票数 |  
        | 来館者投票 | 544票 |  
        | インターネット投票 | 70票 |  
        | 投票総数 | 614票 |  |  | 
    	|  |  |  |  |  | 
    	|  | 
		
			| 
			 平成17年11月16日(水)に行った
 応募作品二次審査会のようす
 |  | 全体的な講評(三浦 
			浩喜 審査委員): 
			 今回は、一般の部のレベルが高く、オリジナリティあふれる高度な作品が多かった。特に大賞の作品は細かな部分まで描かれており、非常に素晴らしい作品である。中学生の部の応募作品が少なかったのが残念であったが、ぜひ来年に期待したい。 |  |  | 
    	|  |  |  |  |  | 
    	|  |  |  | 
	
    	|  |  |  | 
	
    	|  |  *各作品の著作権は作者に帰属しています。作品画像を無断で転載、転用することはできません。
    	
     |  | 
	
    	|  |  |  |  |  | 
	
    	| 
 | 
  	
    	|  |