
|
2006/10/06 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
投映期間: |
2006年10月14日(土)〜12月30日(土) |
投映時間: |
土曜・日曜・祝日・冬休み期間(12/23〜30)
11:00〜、14:00〜 |
|
※11月3・4・5日は休止となり、
「親と子の天文教室スペシャル版」をお送りします。 |
|
|
|
|
|
|
【番組内容】 |
お誕生日の星座でもある「やぎ座」は、上半身は確かに「やぎ」ですが、下半身は魚のしっぽという、とても不思議な姿をしています。やぎ座の物語を聞いて、この姿のひみつを知りましょう。
そして、今回は夜明けの空でとても明るく輝いている金星まで旅行に出かけます。今回の金星への宇宙旅行は少し大変なようですが・・・。 |

やぎ座物語 (C)五藤光学 |

金星に着陸! |
|
|
|
|
|
|
|
|
【みんなで宇宙を楽しもう!】 |
親と子の天文教室は、その名のとおり「みんなで星や宇宙を楽しむ」番組です。幼児のみなさんにも、楽しく星空を見上げられるように、やさしくお話します。家族で、お友達と、 もちろん一人でご覧になっても、45分間お楽しみいただけます。 |
|
|
【新しい宇宙の世界にご案内!】 |
親と子の天文教室の内容は、昨年と完全に同じものはありません。アニメーションによる星座の神話、迫力満点の宇宙旅行をぜひ楽しんでください。また、星空は毎日少しずつ変化していますから、星空のお話は毎回違います。いつ見ても新しい発見があります。
何度も見ているうちに、あなたもいつのまにか「天文博士!」です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|