郡山市ふれあい科学館では2018年11月25日(日)に、第34回 星の講演会「世界に星空と夢を求めて」を開催しました。
今回は、現在当館で投映中の「星の旅 -世界編-」の制作者で星景写真家でもあるKAGAYAさんにお越しいただき、世界各地の星空の撮影時の様子やご自身の夢についてお話いただきました。

講演では、はじめにドーム映像番組「星の旅 -世界編-」をご覧いただきました。KAGAYAさんも客席におかけになり、みなさんと一緒にご覧になられていました。
番組を観た後で、KAGAYAさんのお話がスタートしました。KAGAYAさんは前日に裏磐梯で写真を撮られていたそうで、その写真を紹介されました。KAGAYAさんと福島の関わりは深く、高校生の頃から吾妻山に登り写真を撮られていたそうです。そんなKAGAYAさんと福島の関わりを知ることで、とても身近に感じられました。

小さい頃から多くの夢を持たれたKAGAYAさんは、その夢をご自身の作品にしているそうです。また、夢のために一歩一歩進んで、その夢を叶えてきました。その夢のあるお話に、みなさんも感動し、「これからでも頑張ってみよう」と気持ちが高ぶった様子でした。
今回使用されたスライドには、写真のほかに、これまでKAGAYAさんが生み出してきた多くの作品が登場しました。KAGAYAさんファンのみなさんも大満足な様子でした。
講演会終了後には、サプライズでポスターの抽選会を行いました。数に限りがありましたが、当選されたみなさん、おめでとうございました。
そして、そのあとにはサイン会を開催しました。180名の方が参加され3時間にもおよびました。その間、嬉しそうにみなさん一人一人に丁寧にサインされ、写真を撮られていました。

今回の講演会は、申込先着制ということで申込開始から電話が殺到し、翌日には定員となりました。その後も多くのお問い合わせをいただきましたが、ご希望にお応えすることができず申し訳ありませんでした。また、北は北海道、南は沖縄と県内だけでなく、日本全国からお越しいただきました。本当にありがとうございました。
KAGAYAさん、すてきな写真・映像とともに夢あふれるお話をありがとうございました。これからのご活躍も楽しみにしています。