|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
【Bクラス】12月7日 |
|||||||
真っ暗な教室の中に5本のろうそくが輝き、その周りに子ども達の真剣な眼差しが注がれました。色鉛筆でスケッチをしたり、ろうそくの光を観察して、気が付いたことをメモする子ども達は真剣そのもので、鉛筆の音だけが聞こえました。「ぼくはこんなにしっかりとろうそくを見たことないよ。」と、誰かがつぶやいた。「わたしもだよ。」と、さらに真剣さ増したようです。次々と実験や観察をしながら、ろうそくはどうして燃え続けるのかな?
息を吹きかけると消えるのかな?
など、ろうそくの秘密を探りました。 |
|||||||
【Aクラス】12月14日 |
|||||||
ろうそくの光をじっと見つめ、子どもたちは炎の秘密を探り出しました。炎が明るく輝くところ、芯の近くの部分が青く暗くなっていることなどから、燃えるときに空気が関係していることに気づいていきました。ガラス管を使って、炎心からろうの気体を取り出して火をつけると、青白い炎を上げて燃える様子にとても驚き感動していました。ろうそくが、固体〜液体〜気体となって燃えることが理解できた瞬間でした。 |
|||||||
|