クラブ活動
11月の活動報告

2002/11/28


親と子の天体観察クラブ

 天体観察クラブも残すところあと2回となりました。今回は、天体観察を楽しくしてくれる、望遠鏡や双眼鏡の使い方について行いました。


第7回: 11月20日

講座:望遠鏡・双眼鏡を使いこなす!

 はじめに、今年のしし座流星群の結果をお話しました。先月のクラブで予想を紹介したせいか、今年は実際に夜空を見上げた人は少なかったようです。
 そして、室内でかんたんに望遠鏡・双眼鏡の使い方をお話いたしました。双眼鏡を実際に持ってきた家族の方も多く、触りながら感覚をつかんでいました。

双眼鏡を使うには・・・

 

観望:双眼鏡を使ってみよう

 さっそく屋外に出て、実践を行うことにしました。この日もあいにく雲の多い天気でしたが、雲間から月が見えたり、切れ間があったりしたので、双眼鏡で次々と晴れている方向を、思い思いに観察しました。
 自分の持っている双眼鏡でも思いのほか良く見えることに気づいた方もいらっしゃったようです。

自分の双眼鏡でもよく見えるな〜?

観望:望遠鏡を使ってみよう

 望遠鏡をお持ちのかたもいらっしゃったようですが、さすがに持ってくるのは大変だったようでしたので、科学館の望遠鏡を1から組み立てながら、簡単な使い方をお話しました。望遠鏡の視野から、月があっという間に見えなくなるのに、赤道儀のモーターを入れると、ずっと見えていることにびっくりでした。
 便利な道具をぜひ触って、使いこなしてくださいね。

望遠鏡を組み立てるには・・・

 

<< 平成14年10月の活動

平成14年12月の活動 >>