郡山市ふれあい科学館では、福島県立郡山北工業高等学校・福島県立清陵情報高等学校・ 福島県立白河実業高等学校との連携事業「ロボットで遊ボット!」の特別イベントとして、「ロボット工作ワークショップ」を2018年3月31日(土)に開催しました。

今回は、郡山北工業高校の渡邉誠一先生と郡山北工業高校コンピュータ部の皆さんを講師にお迎えし、「ロボシシ」というロボットを作りました。
「ロボシシ」は、太陽電池で動くイノシシ型のロボットです。モーターのちからを伝えるギアの様子が見える構造になっていますので、動くしくみがよくわかります。参加者の方は、先生や高校生のサポートを受けながら、熱心に制作に取り組んでいました。

完成したロボシシに、太陽光の代わりとして強いライトを当てると、トコトコと歩きだしました。そのかわいらしい動きに、参加者の皆さんも楽しんで動かしていました。
講師を務めてくださった郡山北工業高校の渡邉先生、そしてコンピュータ部の皆さん、本当にありがとうございました!