郡山市ふれあい科学館では、スペースパーク企画展「あそぶどうぶつずかん」の関連企画として、郡山石筵ふれあい牧場との連携事業「どうぶつふれあいコーナー」を2022年7月29日(金)に開催しました。

当初は、ウサギとモルモットが来館する予定でしたが、モルモットは、お産のため急遽来れなくなってしまいました。そのため、会場では、3羽のウサギたちとふれあうことになりました。
参加者の皆さんは生きたウサギにふれたことのない方も多く、恐る恐る手を伸ばしたものの、ウサギに逃げられてしまう方もいました。一方で、動物に慣れている方は、優しくウサギを撫でていました。

一部の時間帯では、参加者の皆さんからウサギに牧草をあげてもらいました。参加者の皆さんは、郡山石筵ふれあい牧場の方から、ウサギの口の前には手を出さないことなどの助言をもらいながら、一生懸命手を伸ばしてエサをあげていました。
こうした体験を通して、生きている動物との接し方を考えるきっかけになっていただければ幸いです。
今回、準備段階から当日の運営まで協力してくださった郡山石筵ふれあい牧場の皆様、本当にありがとうございました!