郡山市ふれあい科学館では2023年3月26日(日)に、スペースパーク企画展「ロボットフェスティバル」の特別イベントとして、福島県立清陵情報高等学校の先生方と生徒の皆さんを講師に迎え、「工作ワークショップ」を開催しました。

今回製作したロボットは、「カブトローダー」です。清陵情報高等学校で先生や生徒の皆さんが製作されたオリジナルロボットで、リモコン操作により自由に動き回ったり、つのを上げ下げさせてピンポン玉などを運ぶことができます。
はじめに、先生から製作の手順や道具の使い方などを説明され、参加者の皆さんは真剣に聞き入っていました。途中、上位学年の子には、はんだ付けも体験してもらいました。製作中は、各机に先生や生徒の皆さんがはりついて、優しく丁寧にサポートしてくださいました。

「カブトローダー」が完成すると、参加者の皆さんは思い思いに操縦して、友達や兄弟同士で戦わせたり、ピンポン玉を運んだりしていました。
ロボットフェスティバル会場内で体験操縦もできる「カブトローダー」を自分の手で作り上げたことで、参加者の皆さんはとても満足されたようでした。
講師を務めてくださった清陵情報高等学校の舩山先生、影山先生、そして、情報通信部の皆さん、本当にありがとうございました!