宇宙劇場改修第3週目の様子をご紹介いたします。

●やってきた新機材
新たな宇宙劇場全天ビデオシステムの機器が運び込まれてきました。コンピュータ、ビデオプロジェクターをはじめとする数多くの機材が組み合わさり、一つのシステムになります。精密機器も多いことから、慎重に輸送・積み下ろしがされていきました。

●機材の設置開始
運び込まれた機材の梱包がほどかれ、設置作業も始まりました。重量のある機材も多く、何人もの方の手による安全第一での作業が続いていきます。
大型の機材を入れたのち、周辺の細かな機器類の設置はこれからしばらくかけて行われていきます。

●ビデオプロジェクターから光が!
ビデオプロジェクターとコンピュータをつないだところで、試験的に電源が入れられました。2台のプロジェクターからの映像がドームスクリーンできれいに投映できるよう、時間をかけての調整作業がこれから続いていきます。
これまでより明るく、鮮やかなレーザープロジェクターからの映像にどうぞご期待ください。