郡山市少年少女発明クラブ(事務局 高柳電設工業スペースパーク)の令和7年度クラブ員を募集します。いろいろな素材を使用しての工作や様々な実験を通して、科学や発明・特許について学びます。

令和6年度の活動報告はこちら

募集要項

募集日時 2025年3月1日(土) 10:00 ~ 20日(木) 17:00
募集対象 小学3年生~中学3年生
(令和7年度の学年)
募集定員 8名(申込多数の場合は抽選)
参加費 無料
申込方法

●ウェブサイト(24時間受付)

 当ページ下部の「申込」ボタンから申込サイトにお進みください。

 

●電話(受付時間10:00~17:00 ※休館日を除く)

 当館(024-936-0201)にお電話ください。

 

※予約人数の項目は「1人」で申込ください。兄弟姉妹で申込の場合は、1人ずつ単独での申込をお願いします。

※申込後に仮予約受付完了のメールが届きますが、申込多数の場合は抽選となります。

※ページ下部の「申込についての注意事項」をご覧いただき申込ください。

※当館のクラブと併せての申込も可能です。

抽選結果

申込多数の場合は、3月22日(土)10:00から22階 展望ロビーで公開抽選を行い、抽選結果(氏名)を終日掲示します。また、抽選結果は3月23日(日)までに下記の方法でご連絡いたします。

●ウェブサイト申込の方

 全員にメールでご連絡いたします。

●電話申込の方

 当選者にのみ電話でご連絡いたします。※連絡がない場合は落選となります。

※当選後にキャンセルされる場合は、3月27日(木)17:00までに当館にご連絡ください。

主催 発明協会・福島県発明協会・郡山市少年少女発明クラブ・高柳電設工業スペースパーク(公益財団法人郡山市文化・学び振興公社)

令和7年度の活動内容

活動内容 いろいろな素材を使用しての工作や様々な実験を通して、科学や発明・特許について学びます。
活動場所 多目的研修室(20階)
活動時間 10:00~12:00
活動日活動日
1 5月11日(日) 6 10月19日(日)
2 6月8日(日) 7 11月9日(日)
3 7月6日(日) 8 11月30日(日)
4 9月7日(日) 9 1月18日(日)
5 9月21日(日) 10 2月8日(日)

活動日は変更になる場合があります。

申込についての注意事項

以下の内容をご覧いただき、お申し込みください。

個人情報の取扱について

当申込は、株式会社リクルートが提供する予約システム「Airリザーブ」を利用しております。取得した個人情報の管理は当館が行いますが、個人情報の安全確保については株式会社リクルートが行います。株式会社リクルートのプライバシポリシーは下記ページをご覧ください。

株式会社リクルート プライバシポリシー (外部サイト)

 

当館が申込で取得した個人情報は、以下の目的以外には一切使用しません。

・発明クラブ活動に関するご連絡

・参加資格(学年)の確認

※申込多数の場合には公開抽選を行い、22階 展望ロビーに抽選結果(氏名)を終日掲示しますので、ご了承ください。

申込に必要な情報

・クラブ員本人の氏名、フリガナ

・電話番号

・メールアドレス(電話申込の場合は不要です)

・令和7年度の学年 [例] 小3

お断りする申込について

下記の申込については、全てお断りいたします。※キャンセル扱いとさせていただきます。

・参加資格(学年)を満たさない申込

・必要事項が入力されていない申込

・同じ氏名、電話番号、メールアドレスによる重複申込

申込のキャンセルについて

申込のキャンセルは3月20日(木)17:00まで行えます。

●ウェブサイトで申込の方

 お送りした「予約内容のご確認」メールにある「予約内容照会画面」からキャンセルください。

●電話で申込の方

 科学館(024-936-0201)にお電話ください。(受付時間10:00~17:00 ※休館日を除く)

メールアドレスについて ※ウェブサイトから申込のみ

申込内容をメールでお送りいたしますので、メールアドレスの入力間違いにご注意ください。

メール受信制限をしている方は、Airリザーブ「@airrsv.net」・高柳電設工業スペースパーク(郡山市ふれあい科学館)「@bunka-manabi.or.jp」からのメール受信を許可する設定をお願いします。

※受信制限をされていなくても、メールサービス提供先の設定等により、メールが届かない場合がございます。


【 令和7年度 郡山市少年少女発明クラブ(全10回) 申込 】

※株式会社リクルートの予約システム「Airリザーブ」に移動します