さぁ、はじめよう 2021年6月23日(水)

 今年度の天文カレッジ「"星のソムリエ®"になりませんか?」がスタートしました。当初は5月19日に初回を行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染状況を鑑み、延期しての開催となりました。今後もどのような状態になるかわかりませんが、感染予防対策を取りながら進めてまいります。

 さて、今回は宇宙劇場で星空案内人資格認定制度の概要を活動例を交えながら紹介しました。今期の受講者は「星のソムリエ®」の資格について知っている人は少なく、今回初めて知ったという方が多い傾向にありました。今後の講座で「星のソムリエ®」のための知識や経験を身につけ、「星」を通して楽しみを広げてもらえたらと思います。

 

 後半は、星空や宇宙を楽しむための基本的な内容を紹介しました。星の明るさの違いや特徴的な形を探すのが星や星座探しのポイントになります。時間と共にめぐり、見る場所によっては、見える星も変わります。そして、月や惑星は日々動いていて、空の印象を変えていきます。まずはそんな日々の星空を実際に見上げていただければと思います。最後には、3D天文シミュレーション(Mitaka)を使って宇宙の全体像をご紹介しました。立体的な映像で、宇宙のスケールを感じていただけたと思います。

 星は科学的な見方や文化的な見方など、さまざまな視点で楽しむことができます。今後の講座でそれぞれの内容について深く扱っていきますので、その中で自分の好きなテーマを見つけ、深めていただければと思います。

 

 次回は、7月14日(水)に「星座をみつけよう」をテーマに行います。夜空で星を見つけ、星座をたどるコツを紹介します。