今年度6回目(通算208回目)となる駅前観望会を、2025年9月6日(土)に実施しました。

 

 この日は、雲がほとんどない絶好の観望会日和でした。歩行者連絡橋にて種類の違う望遠鏡を2台並べました。

 開始前にお越しいただいた方には、星図を配布し、一緒に夜空を眺めて天体探しを行いました。うしかい座の「アークトゥルス」、さそり座の「アンタレス」、夏の大三角が良く見えていたので星空解説しながら紹介しました。

 今回は、望遠鏡で月を観察しました。満月に近い状態でしたので、望遠鏡を通して観える月は非常に明るく、ご覧いただいた方は驚いておりました。望遠鏡の種類や倍率を変えて、様々な月の姿を楽しんでいただきました。望遠鏡によって拡大された姿に感動し、記念撮影される方もおり、終始盛り上がりのある観望会となりました。

 ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

 

 駅前観望会は、12月~2月の冬季を除いて毎月開催いたします。

 ★次回の駅前観望会 2025年10月4日(土) 18:00~19:00