天体望遠鏡を作って、実際に天体を見てみませんか?

 望遠鏡での観察のコツや見どころもご紹介しますので、みなさんの望遠鏡で天体を見て楽しみましょう!

 

日時 2019年11月10日(日) 15:00~19:00
場所 多目的研修室 (20階) ほか
講師 縣 秀彦 先生 (国立天文台 天文情報センター准教授・普及室長)
対象 小学生以上一般 ※小学生は保護者同伴
定員 20組 (先着順)
材料費 4,500円 (望遠鏡キット1台あたり。当日徴収します。)
申込

●受付開始日時

 2019年10月5日(土)10:00受付開始

●申込方法

 1.電話(024‐936‐0201)で申込

 2.科学館22階インフォメーションで直接申込

 ※受付時間は10:00~17:00(休館日を除く。)

備考

当日は、家庭にある三脚をご持参ください。

晴天時は屋外で実際に観察を行います。暖かい服装をご用意ください。

講師プロフィール

縣 秀彦 (あがた ひでひこ)

 1961年長野県生まれ。東京学芸大大学院修了(教育学博士)。

 現在、国立天文台天文情報センター准教授・普及室長および、国際天文学連合 国際普及室室長。

 東京大学教育学部附属中・高等学校教諭等を経て、1999年より国立天文台勤務。日本天文学会代議員、日本天文教育教育研究会会長(2018年7月まで)、信濃大町観光大使などを務める。

 「面白くて眠れなくなる天文学」(PHP出版)、「地球外生命は存在する!」(幻冬舎)、「星の王子さまの天文ノート」(河出書房新社)、「オリオン座はすでに消えている?」(小学館)など多数の著作物を発表。

 NHKラジオ深夜便「ようこそ宇宙へ」を担当、NHK高校講座「地学基礎」にも出演中。