郡山市ふれあい科学館では、福島大学との連携事業「おもしろ科学びっくり箱」を開催いたします。今回は、福島大学の小沢 喜仁先生を講師にお迎えし、「新幹線の科学」をテーマに実施します。
1964年の東京オリンピックに合わせて開業した新幹線。2019年5月には新型新幹線 ALFA-X(アルファ・エックス)が試験運転を開始し、最高時速400km/hに挑戦するなど、最先端の科学技術を取り入れた進化を続けています。最新の新幹線ではどんな科学技術が使われているのか、簡単な実験を通じて調べてみましょう!
[定員となりましたので、募集を終了しました。]