【世界天文年2009プレイベント】全館企画「月の科学」

 郡山市ふれあい科学館では、館全体で「月」について特集する全館企画「月の科学」を、「世界天文年2009プレイベント」として開催します。

 夜空で輝く月は毎日姿を変える不思議な天体です。月は私たちの地球とはどう違うのでしょうか? どのように誕生したのでしょうか? 身近な存在でありながら、まだまだ謎の多い月について、様々な面から紹介します。

 1972年にアポロ17号の宇宙飛行士が月から持ち帰った「月の石」をアメリカ航空宇宙局(NASA)の協力により特別展示!(12/6の13:00〜)

【期間】
2008年12月6日(土)〜2009年1月18日(日)
※休館日: 12/8・15・22・31、1/1・13 (展望ロビーは1/1のみ休館)
【主催】
郡山市、郡山市教育委員会、郡山市ふれあい科学館
【後援】
福島民報社・福島民友新聞社・NHK福島放送局・福島テレビ・福島中央テレビ・福島放送・テレビユー福島・
ラジオ福島・ふくしまFM
【協力】
アメリカ航空宇宙局(NASA)、宇宙航空研究開発機構(JAXA)、情報・システム研究機構国立極地研究所(NIPR)、
味の素株式会社、カゴメ株式会社、キューピー株式会社、日清食品株式会社、ハウス食品株式会社、
株式会社マルハニチロホールディングス、三井農林株式会社、ヤマザキナビスコ株式会社、理研ビタミン株式会社、
株式会社アシックス、西川リビング株式会社、京都市立芸術大学、公立大学法人会津大学
宇宙劇場・ホワイエ (23階)
●プラネタリウム一般番組
 星空紹介と共に宇宙の話題を紹介します。
 ★「月世界探訪」 ※11/1〜12/30
 ★「宇宙の実験室 -国際宇宙ステーション「きぼう」実験棟-」 ※1/2〜2/28
 
●冬休み特別番組「宇宙エレベータ〜科学者の夢見る未来〜」 ※冬休み(12/23〜1/7)限定
 大迫力の全天周映像+プラネタリウム!
 
●ホワイエ企画展「月面散歩」 ※11/1〜1/31 <無料>
 写真などを中心に月を紹介するパネル展を開催します。
 
展望ロビー (22階)
●第8回コンピュータグラフィックス展 ※10/30〜1/18 <無料>
 「宇宙へ大冒険!」をテーマに募集した、想像力あふれるコンピュータグラフィックス作品を展示します。
 
●ミニパネル展「月のキホン」 ※12/6〜1/18 <無料>
 身近な存在である月についての豆知識をミニパネルで紹介します。
 
展示ゾーン (20〜21階)
●スペースパーク企画展「月をめざして〜未来の宇宙〜」 ※12/6〜1/18
 現在、日本の月周回衛星「かぐや(セレーネ)」が月の探索を行っており、さらに、宇宙航空研究開発機構(JAXA)、米航空宇宙局(NASA)などが月面基地建設構想を打ち出しています。アポロ11号による月面着陸から間もなく40年が経過しようとしている今、なぜ、再び月に関心が向かっているのかに迫ります。
 「月起源の隕石」、「火星起源の隕石」、「宇宙服」、「宇宙食」、「月焼き陶芸」などを展示。NASAの協力により特別展示が実現した「月の石」は必見! 「KAGAYA MOON アート展」も開催します。
 
●展示ゾーンで通常実施している「サイエンスショー」、「サイエンススタジオ」、「サイエンス広場」、「デジタルスタジオ」、「スペースツアー」も「月」をテーマとした内容で開催!(12月)
 
イベント
●オープニングイベント「月の石がやってきた!」 ※12/6 <無料>
 アメリカ航空宇宙局(NASA)から借用した「月の石」のお披露目、そしてアポロ計画や日本の月周回衛星「かぐや」に関する講演などを行います。
 日時: 12月6日(土) 11:00〜12:00
 場所: 宇宙劇場
 講師: 春山 純一氏(宇宙航空研究開発機構)
 定員: 220名(無料・先着順)
 申込: 11月22日(土)午前10時より電話(024-936-0201)または科学館22階インフォメーションで受付
 ※イベント参加の方に限り、当日は科学館を無料でご覧いただけます。
 
●観望会 <無料>
 郡山駅西口駅前広場を会場に、誰でも気軽に参加できる観望会を開催します。
 ★駅前観望会 ※12/6
 ★世界天文年オープニング観望会 ※1/4
 
●月焼き陶芸の魅力 〜手のひらで宇宙を感じよう〜 ※1/12
 月の砂の模擬砂を使用した月焼きでお茶会を開催し、月焼き陶芸の魅力をお話しいたします。
 日時: 1月12日(月・祝) [1]10:30〜 [2]12:00〜 [3]14:30〜
 場所: 展示ゾーン(要観覧券)
 講師: 佐藤 百合子氏(陶芸家・月焼窯元)
 定員: 各回15名(小学生低学年以下は保護者同伴・当日受付・先着順)
 
●第17回 星の講演会「星くずから地球、そして月へ」 ※1/17 <無料>
 月と地球の誕生の秘密などについて、スーパーコンピュータで最新の研究を行っている天文学者の先生から紹介していただきます。
 日時: 1月17日(土) 15:00〜16:15
 場所: 宇宙劇場
 講師: 小久保 英一郎氏(国立天文台)
 定員: 220名(無料・先着順)
 申込: 12月6日(土)午前10時より電話(024-936-0201)または科学館22階インフォメーションで受付