郡山市ふれあい科学館 スペースパーク
小
中
大
English
トップページ
施設案内
アクセス
利用案内
学校利用案内
Q&A
番組・催し案内
おもしろ科学
ゲーム
クラブ活動
連携事業
リンク
トップページ
おもしろ科学
星の広場
星の広場
2018年
02/17
【星空案内】2018年3〜4月の星空 (PDF 0.4MB)
02/02
【天文現象】皆既月食 (2018年1月31日撮影)
2017年
12/24
【星空案内】2018年1〜2月の星空 (PDF 456KB)
10/25
【星空案内】2017年11〜12月の星空 (PDF 351KB)
08/24
【星空案内】2017年9〜10月の星空 (PDF 373KB)
06/24
【星空案内】2017年7〜8月の星空 (PDF 580KB)
04/20
【星空案内】2017年5〜6月の星空 (PDF 1,147KB)
02/17
【星空案内】2017年3〜4月の星空 (PDF 381KB)
2016年
12/14
【星空案内】2017年1〜2月の星空 (PDF 461KB)
10/27
【星空案内】2016年11〜12月の星空 (PDF 401KB)
08/25
【星空案内】2016年9〜10月の星空 (PDF 372KB)
06/16
【星空案内】2016年7〜8月の星空 (PDF 580KB)
04/22
【星空案内】2016年5〜6月の星空 (PDF 1,198KB)
04/05
【星空案内】2016年3〜4月の星空 (PDF 385KB)
2015年
12/20
【星空案内】2016年1〜2月の星空 (PDF 457KB)
10/20
【星空案内】2015年11〜12月の星空 (PDF 352KB)
08/30
【星空案内】2015年9〜10月の星空 (PDF 818KB)
06/20
【星空案内】2015年7〜8月の星空 (PDF 575KB)
05/02
【星空案内】2015年5〜6月の星空 (PDF 1,144KB)
03/18
【星空案内】2015年3〜4月の星空 (PDF 936KB)
01/11
【星空案内】2015年1〜2月の星空 (PDF 970KB)
2014年
11/05
【星空案内】2014年11〜12月の星空 (PDF 1,396KB)
11/05
【星空案内】2014年9〜10月の星空 (PDF 766KB)
06/26
【星空案内】2014年7〜8月の星空 (PDF 1,200KB)
05/14
【天文ニュース】若田宇宙飛行士 帰還
04/30
【星空案内】2014年5〜6月の星空 (PDF 1,390KB)
04/20
【天文現象】月食 (2014年4月15日)
02/26
【星空案内】2014年3〜4月の星空 (PDF 700KB)
2013年
12/01
【天文現象】アイソン彗星(2013年12月1日現在)
11/01
【星空案内】2013年11〜12月の星空 (PDF 1,441KB)
08/27
【星空案内】2013年9〜10月の星空 (PDF 1,244KB)
06/24
【星空案内】2013年7〜8月の星空 (PDF 1,479KB)
04/23
【星空案内】2013年5〜6月の星空 (PDF 1,366KB)
03/16
【撮影成功】パンスターズ彗星 (2013年3月15日)
03/07
【天文現象紹介】2013年春 パンスターズ彗星
02/27
【星空案内】2013年3〜4月の星空 (PDF 926KB)
2012年
12/25
【星空案内】2013年1〜2月の星空 (PDF 1,560KB)
11/01
【星空案内】2012年11〜12月の星空 (PDF 2,280KB)
09/21
【星空案内】2012年9〜10月の星空 (PDF 1,869KB)
02/28
【天文現象紹介】2012年5月21日 金環・部分日食 in ふくしま
2011年
12/11
皆既月食 〜夜空に浮かぶ”赤い月”〜 撮影成功
06/16
古川聡宇宙飛行士が乗る国際宇宙ステーション!撮影成功
03/10
スペースシャトル「ディスカバリー」のラストフライトと国際宇宙ステーションのランデブー!撮影成功
2010年
09/17
秋おすすめ 木星を見てみよう
07/16
第4回 星空大調査 〜みんなで調べよう 星のみえかた〜
03/25
夜景、プラネタリウム楽しんで
2009年
11/20
宇宙の歴史
10/24
世界天文年、来月からガリレオ展
10/01
10月3日は「中秋の名月」
09/03
神秘、土星の環が見えない?
08/01
世界天文年 宇宙の魅力(10)「世界天文年」
07/30
世界天文年 宇宙の魅力(9)「木星に注目しよう」
07/30
世界天文年 宇宙の魅力(8)「土星を見よう」
07/30
世界天文年 宇宙の魅力(7)「ガリレオと望遠鏡」
07/30
世界天文年 宇宙の魅力(6)「双眼鏡で見よう」
07/26
世界天文年 宇宙の魅力(5)「天の川」
07/26
世界天文年 宇宙の魅力(4)「流れ星楽しもう」
07/26
世界天文年 宇宙の魅力(3)「暗い場所で見よう」
07/23
世界天文年 宇宙の魅力(2)「月を見てみよう」
07/22
世界天文年 宇宙の魅力(1)「皆既日食」
03/11
第3回 星空大調査 〜みんなで調べよう 星のみえかた〜
2008年
12/26
心癒やされる星空 〜1月4日は多彩な催し〜
06/26
7月13日まで親と子の天文教室「七夕物語」〜150兆キロの遠距離恋愛…〜
06/12
雲の切れ間から「きぼう」の光が見えた!〜星出飛行士搭乗中の国際宇宙ステーションの撮影成功〜
05/03
星空を遠くまで見渡すと… 〜奥深く広がる宇宙〜
2007年
09/28
第2回 星空大調査 〜みんなで調べよう 星のみえかた〜
04/26
“星のソムリエ” になりませんか?「星空案内人資格認定制度(郡山実施版)」
2006年
11/09
なぜ冥王星は惑星から外れたの? 国立天文台渡部先生が説明
10/22
建設が再開された「国際宇宙ステーション」を見よう!
10/12
第1回 星空大調査 〜みんなで調べよう 星のみえかた〜
08/25
スペースパークで惑星のことを知ろう!〜見どころガイド〜
03/31
星に広がる無限の世界〜去りゆく狩人オリオン〜
03/16
宇宙人を探せ!(2)〜星団へメッセージを送る〜
03/02
宇宙人を探せ!(1)〜太陽系外の惑星に望み〜
02/15
宇宙への挑戦(3) 県立医大〜無重力での血圧解明〜
01/26
宇宙への挑戦(2) 会津大学〜「はやぶさ」の探査支援〜
01/12
宇宙への挑戦(1) 福島大学〜「連星」研究で謎を解明〜
2005年
12/13
冬の星空を眺める〜澄んで輝き増す星〜
11/24
秋の星空を眺める(2)〜夕暮れに輝く宵の明星〜
11/09
秋の星空を眺める(1)〜しばらく見ごろの火星〜
10/26
接近中の火星(2005年10月23日撮影)
10/26
アインシュタインに迫る(4)〜デジカメに「光量子仮説」〜
09/28
アインシュタインに迫る(3)〜重力で光が曲げられる〜
09/14
アインシュタインに迫る(2)〜宇宙旅行で浦島太郎に?〜
08/24
アインシュタインに迫る(1)〜科学の概念大きく変える〜
08/13
月を観察しよう〜形と方角がポイント〜
07/27
自由研究のヒント〜紙とビー玉で作る銀河系〜
07/15
「はやぶさ」の目的〜小惑星の物質持ち帰る〜
06/29
小惑星探査機はやぶさ〜太陽系の誕生時を調べる〜
06/17
日本の宇宙飛行士〜2年ぶりシャトルに搭乗〜
05/24
スペースシャトル〜リサイクル用ロケット〜
05/11
宇宙での生活〜不思議で面白い無重力〜
04/28
宇宙で着る宇宙服〜人間の体守ってくれる〜
04/28
半影月食(2005年4月24日撮影)
04/14
地球は青かった〜重力を振り切って宇宙へ〜
04/02
アンタレス食(2005年3月31日未明撮影)
03/25
ホイヘンスが見たタイタン〜大昔の地球によく似ている〜
03/10
カッシーニがとらえた土星〜いくつもの環発見〜
02/26
土星を見てみよう〜ほとんどが水素、とても軽い〜
02/09
100年前の天文学〜木村博士がZ項を発見!〜
01/28
生活に根ざした星〜"サンダイボシ"で時刻知る〜
01/13
日本の星のみかた〜夜8時天頂近くにすばる〜
01/09
マックホルツ彗星とM81(2005年1月8日S.P.V撮影)
01/08
地球最接近直後のマックホルツ彗星(2005年1月6日夜撮影)
01/08
明るくなってきたマックホルツ彗星(2005年1月2日撮影)
2004年
12/15
公開天文台への招待〜望遠鏡で宇宙のぞこう〜
11/30
宇宙を飛ぶ望遠鏡〜大気外でエックス線感知〜
11/19
電波望遠鏡〜見えない宇宙を見つめる〜
10/27
すばる望遠鏡〜宇宙の謎を解き明かす目〜
10/16
第10回 駅前観望会「日食観望会」のようす(日食映像付き)
10/08
日食についてくわしく知ろう!〜10月14日の部分日食〜
09/30
天の川探検にでかけよう〜いろいろな天体がある〜
09/15
天の川の正体 〜銀河系を内側から見た姿〜
08/29
星はどれくらい見えている?〜 1〜6等星まで並ぶ直線〜
08/12
流れ星を見よう!〜今月はペルセウス座流星群〜
07/27
夏休みに星を見よう!〜夏の大三角やアンタレス〜
07/16
ブラックホールの発見〜強いX線で存在に気づく〜
06/22
ブラックホールに近づくと?〜回りながら引き込まれる〜
06/10
金星の太陽面通過〜130年ぶりの天文現象〜
06/06
ニート彗星&リニア彗星(2004年6月3日撮影)
05/25
ニート彗星がやってきた!〜6月上旬まで見られる〜
05/23
ニート彗星(2004年5月21日撮影)
05/16
ニート彗星(2004年5月14日撮影)
05/13
いよいよニート彗星が!〜夜8時ごろから西の空に〜
05/13
S.P.V 天文グループの方が撮影したニート彗星
05/13
S.P.V 天文グループの方が見た過去の彗星たち
05/12
ニート彗星(2004年5月7日撮影)
05/05
国立天文台 渡部 潤一先生が彗星を語る
04/29
GWに見られる天文現象〜リニア彗星と5日早朝の月食〜
04/14
彗星の正体は? 〜ちりに覆われた氷の塊〜
04/08
2大彗星がやってくる!〜夜空を眺めてみよう〜
04/01
2大彗星がやってくる!?「彗星スペシャル」
03/23
悪魔の星!?〜人々が恐れた巨大すい星〜
03/10
春分の日〜本当に昼、夜の長さ同じ?〜
02/27
星は長生き!〜球状星団の星は百数十億歳〜
02/27
リニア彗星 (2004年2月18日撮影)
02/12
大きな恒星たち〜太陽の数百倍から千倍の大きさ星〜
01/27
恒星の温度〜青白い星は1万度以上〜
01/15
恒星って何?〜核融合反応で輝き続ける〜
2003年
12/09
衝突する銀河〜新たな星が作られることも〜
11/27
アンテナ銀河〜大接近、星の並び崩れる〜
11/11
ブラックホール〜銀河の中心で激しい現象〜
10/29
銀河ってどんなもの?〜数千億の星が集まる大集団〜
09/23
太陽系の仲間たち(6)〜月の表面に「海」と「陸」〜
09/12
月と火星のランデブー
09/09
太陽系の仲間たち(5)〜秋の真ん中 中秋の名月〜
08/29
火星最接近
08/26
太陽系の仲間たち(4)〜最接近 赤く明るい火星〜
08/21
火星大接近
08/12
太陽系の仲間たち(3)〜厄災を呼ぶ星だった火星〜
07/24
太陽系の仲間たち(2)〜1世紀に1つずつ惑星発見〜
07/09
太陽系の仲間たち(1) 〜直径120億キロに広がる星たち〜
06/27
雨の七夕 〜観測には時期が良くない〜
06/12
時の記念日 〜星の動きで生活時間測定〜
05/28
星座の歴史(下)〜南天の星 目にした欧州人〜
05/15
星座の歴史(中)〜恒星の表を作る際の目印〜
05/08
水星の太陽面通過
04/30
星座の歴史(上) 〜生みの親はシュメール人〜
04/13
広大な宇宙への誘い
03/18
頭上に輝くふたご座の星
03/05
ブラックホールが”見える”
02/19
惑星の”親分”木星が見ごろ
02/07
明るい星多い冬の夜空
01/26
新年は「おひつじ座」眺めて
2002年
12/19
この冬は土星が見ごろ
12/04
「すばる」は夜空のアクセサリー
11/20
今年のしし座流星群は?
11/01
明るさ変わる「おじいさん星」
10/17
秋の星空をのぞく「窓」
09/11
中秋の名月眺め、感じる旧暦の時
08/31
解明進む月の歴史
08/16
手軽な天文ショーペルセウス座流星群
08/07
ペルセウス座流星群を見よう!
08/02
特大”目玉焼き型”の銀河系
07/18
夏夜の赤く輝くアンタレス
07/05
七夕の観察、旧暦のころに
06/21
夏至ってどんな日?
06/11
6月11日の部分日食観測会のようす
06/06
6月11日の部分日食を観測しよう
05/26
夕暮れに輝く1番星金星
05/18
惑星集合
04/27
夜空の大時計 北斗七星
04/09
池谷・張彗星をさがしてみよう
03/06
土星食を見てみよう
2001年
12/26
除夜の鐘を聞きながら夜空をながめよう
11/21
しし座流星群の観測報告
11/09
しし座流星群をさがしてみよう
メールマガジン
サイトポリシー
サイトマップ
更新履歴
Copyright 2001-2016 Koriyama City Fureai Science Center.